爆風でしたが…


今週もいって参りました❗



泉南メバリングです。



今週もバイトが終わってからの釣行でした。18時におわり自分の住んでいる地域は風があまりなかったのですが、ポイントに20時半に到着、木が大きく揺れるほどの風!


これはヤバイ!釣りできるかな!?



まずは淡輪漁港へ!



いつもの外向きのテトラへ!



風向きからして風裏になりそう❗


ポイントに入ってみると思った通り風裏になっていました!



まずはジグヘッド1,4gにミノーSSのオレンジでスタート


波があったので表層をすこし速めのリトーリーブ



なんと1投目から

uz6y9sokoyctu2h26w6d_518_920-577b2a58.jpg

18センチくらいかな?


このサイズは引き味いいので楽しいです!


2投目

3t229xdx8pem3y9a6gpx_518_920-e79894c5.jpg

連発です❗



これは連発の予感がすると思い一旦車に水汲みバケツを取りに行き再スタート



アタリナシ……


ワームを変えても反応ないので


場所移動しながらその場所を休ませることに❗


小島漁港へ!


風裏で釣りするも釣れず


次谷川漁港へ!


風強すぎ笑!


30分か1時間やすませたのでまた淡輪へ


またそのテトラの場所へ!


ジグヘッド1,4グラムにミノーSSのパールホワイトでテトラ際に生えている海藻の側を速めのリトリーブ


アタリナシ


次に常夜灯の光が当たっているとこに投げて超スローリトリーブ


すると

xdgr7gp35v2w4psy4w7v_518_920-85a2d21a.jpg

来ましたねー


次も同じように狙っていきます


するとココッとアジのような当たりばかり


フグか?と思いワームを見てみるとなんにもなっていない


あたるだけでのりません


よし!掛けよう❗


ココッときたので無理やり掛けました!


ngf25rhzop2gk55pxwua_518_920-52730600.jpg


メバルー


当たりは小さかったのですがサイズは変わりません。


そのあともポロポロ釣れました


3時間の釣行でしたが癒されました❗




タックル
ロッド:エヌワンメバリング
リール:イージス2004
ライン:フロロ2ポンド
ルアー:ミノーSS











Android携帯からの投稿

コメントを見る

栗原佑介さんのあわせて読みたい関連釣りログ