チニングからのメバリング


昨日はチニングもしたいなーと思い釣りに行きました。


ポイントには明るいうちに到着


早速チヌボールにファイティングクローでチェック



アタリナシ…



もう暗くなったのでメバリングに切り替えることに


まずは小島漁港から


外海をフロートで攻めます、ワームはミノーSS


するとコツッという当たりが!


鬼アワセ❗


5g6vhwpfdromuegyzx22_518_920-615ad76a.jpg


つれてくれましたー!


そのあとも頑張ってみるもののアタリは無し


ポイントを移動することにいつもの淡輪漁港へ移動


すると平日にもかかわらず車が…

多い


いつものポイントも埋まっていました。


淡輪の反対側のテトラまで歩いて行き釣りをしてみたものの釣れず


最後の望みをかけての谷川漁港へ!



堤防の先端は人が入っていたので外のテトラで開始。


ワームはミノーSSのオレンジ


テトラ際を引いているとコツッというあたりがでも乗りません


なに?アジかな?



ということでワームをアジマスト1,6inchに変えカラーはオレンジのままでテトラの切れ目をトゥイッチさせてフォールからリトリーブを繰り返してくると



コツッ



来た!鬼アワセ


すると


ジジジーーーーーー


ドラグ が!


めっちゃ出るーーーー


チヌかな?(笑)


ガシラ?


zogddogao52rooothcwt_518_920-ea256437.jpg


メバル!

しかも27センチ❗


いやーこれはデカかったですよ!



gp86jd5sveaptvy7r5pk_518_920-ff3f862f.jpg


これで終了ー




タックル
ロッド:エヌワンNSL S-762UL
リール:イージス2004
ライン:フロロ2ポンド
ルアー:ミノーSS、アジマスト


Android携帯からの投稿

コメントを見る

栗原佑介さんのあわせて読みたい関連釣りログ