プロフィール

患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:45831
QRコード
▼ 8/20 62.
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
8/20 長潮〜若潮
満潮21:30
23:00〜0:30

とりあえず時間が無いからエースで広く探る
コツコツとゴミがウザい
いつものエリアまでランガンして反応無し
ゴミでレンジが下なのかとチビタラ投入
10投くらいで 無いな と見切る
もう一度動画を見て勉強したシャルダス投入
長潮のように流れが弱い時に使った方が感覚が掴みやすいと思った
たぶん、引き重りが無い時は、ブレードが絡まってる
巻きやすいけどw
ブレードの感触掴めたけど結局無反応
全体的に流れてはいるけどハッキリとした潮目は
ずっと出ていないと気づく。潮が動かないとはこういう事なのか
❓
大野ゆうき様が仰っていた流れよりも〜ってのはこの事かとスイッチが切れ、エースでランガンして帰ろう
0:20
はい、お約束の帰り際パターン
煙ポイント下流寄り 62センチ

- 2018年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN










最新のコメント