プロフィール
ニセ職人
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:423
- 総アクセス数:40382
QRコード
▼ 2/10メバル、カサゴ、クロソイ、シーバス調査
- ジャンル:日記/一般
いやぁ、いつものシンクがいっぱいになりました(^^)。
本日は地域の集まりがあり、友人の一魚一会さんも一緒でした。もちろん、そのまま帰るつもりはありません(笑)。22時半頃終了で、出撃。最初は、江尻漁港周辺でメバル調査しました。初めての場所ですが、なかなか良さそうな漁港ですね。まずは漁港より岩滝寄りの方からスタート。藻が結構あって、浅い感じです。メバルかガシラかは分かりませんが、何回かアタリがありましたが、乗らず。漁港に移動。そこで一魚一会さんが、画像のカサゴとクロソイ(多分)を釣りました。僕も画像の小さいほうのメバルを1匹。リリースサイズを1匹。その後一魚一会さんが外海側にて画像の良型メバルを1匹と、リリースサイズを1匹。2時まで粘りましたが渋いので、メバルは終了。帰り道のいつものシーバスポイントへ。ここがまた、着いてすぐにバタバタッと釣れる!画像の小さい方2匹が一魚一会さん、大きい方2匹が僕(笑)。メバルでは負けたので、言っとかないとね(笑)。自身最高、43センチとなりました。シーバスフリークの方には「小さいやん~」って言われそうですが、素人ルアーマンの私には、サイズアップはうれしい限りです(^^)。
魚は基本食べる派です。ご近所さんも喜んでくれるので、明日は配りつつ、うちでも調理かな。
- 2009年2月11日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント