プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:239706
QRコード
▼ メンタルゲーム
- ジャンル:釣行記
今日も外は暑い。
今年は梅雨入りが例年よりも遅いようなので、しばらく
暑い日が続きそうです。
昨日は、良い感じの潮回りだったにもかかわらず、
いつもの事で、娘を起こしてからの少し遅めの出撃。
6時過ぎに現着すると、ちょうど先行者がファイト中。
早朝から好反応とのことだが、普段よりもアングラーが多く
入りたいところには入れず、先週好調だったポイントに
エントリー。
ポツポツ ライズもしているので楽勝を確信して開始。
こんなチャンスはそうそう無いので感じを掴むために
ソルトバイブ80Sピンクギーゴから開始。
まだボトムを叩く潮位ではないが、予想に反して
反応が無い。
時間的にモーニングチャンスも残り少ないと判断して
早々にバリッドにチェンジ。
それでも、こっちには活性が高い魚が少ないのか無反応。
いろいろコースを変えて、ようやくバイト。

40cmくらいのシーバスをキャッチ。
最初に状況をお聞きした方は、好調にロッドが
曲がっているようだが、こっちはその後沈黙。
そんなはず無いんだが...
遅れてお隣にエントリーされた方が早々にファイト中。
こんなはずでは...
気持ちが焦る。
ローテーションをグッと我慢し気持ちを落ち着かせる。
たとえお隣さんが好調でも、それはお隣さんの釣り。
1mズレれば、バイトが出ない事も当たり前。
時間もまだ早い。
自分が入ったポイントを、改めて確認するために
気持ちを落ち着かせる。
あぶない、あぶない...負のスパイラルに
落ちていくところでした。
いつものローテで、バイトコースを探す。
ゴン
単発ながらバイト。

ちょっとサイズアップの55cmくらい。
後が続かず、ローテしながらチェック。
ゴゴン
バラシ
魚が着いているコースを見つけたかな。
ゴン
また、バラシ...ここで、散ってしまったようで続かない。
ルアーサイズを落として、始めからチェックのやり直し。
ココ、ゴン。
おしっ。
と、バラシ。
おまけにライントラブル発生。
ファイト中にブレイクしなくて良かった。
ラインを組み直しているところで、ソル友さんが
撤収されるようなので、代わりに入れてもらう事に。
と、私の代わりに入られた方がファイト中。
まあ、こんなもんです。
だいぶ潮位も下がり潮がたるくなってきたタイミング。
足元をマイクロベイトがチラホラ移動。
コン
ショートバイト
ゴゴン
強烈な突っ込みでバラシ、チヌっぽい。
ゴン
今度こそ。

45cmくらいだけど、太ってる。
ベイトについて魚が入ってきた感じで、バイト頻発。
が、バラシ連発。
シーバスとチヌが混じってる感じ。
ココン
やっと乗せた。

なんと、手のひらサイズのキビレ。
乗りが悪いので、サイズを落としてレンジバイブ55にチェンジ。
ゴゴン

50cmくらい。
ここで反応が遠のく。
このチャンスタイムでシーバス2本とは、ちょっと勿体ない。
濁りが入ってきたので、ソルトバイブ72S
SGデイリアクションにチェンジ。
反応が良かったコースを中心にチェックするも反応なし。
干潮の時間が過ぎても、あまり上げが効いてこない。
ソルトバイブ72Sを中心にチェックするが、何もなし。
そろそろ終了かな。
ソル友さんお気に入りのモアザン リアルスティールを
入れてみる。
おーー、引き抵抗が他の鉄板よりも軽い感じ。
立ちあがりが悪い感じはあるが、なかなか艶めかしい
アクションで、レンジも少し浅いかな。
なるほど、使えそう。
ゴン
おっ、バイト。

今日一サイズ、60cmに少し足りない奴をキャッチ。
ソルトバイブよりも。こっちの方がポイントに合ってる感じ。(笑)
この後、何も無く、10時半頃撤収。
終わってみれば、苦戦したものの5キャッチ。
上出来かな。
シーバス : 5本 ( 40cm、55cm、45cm、50cm、58cm )
ルアー : バリッド70HW イワシ? × 2
レンジバイブ70ES 銀粉イワシ
レンジバイブ55ES マメアジ
モアザン リアルスティール18 チャートバック

http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/sea_le/mt_saltvib/

今年は梅雨入りが例年よりも遅いようなので、しばらく
暑い日が続きそうです。
昨日は、良い感じの潮回りだったにもかかわらず、
いつもの事で、娘を起こしてからの少し遅めの出撃。
6時過ぎに現着すると、ちょうど先行者がファイト中。
早朝から好反応とのことだが、普段よりもアングラーが多く
入りたいところには入れず、先週好調だったポイントに
エントリー。
ポツポツ ライズもしているので楽勝を確信して開始。
こんなチャンスはそうそう無いので感じを掴むために
ソルトバイブ80Sピンクギーゴから開始。
まだボトムを叩く潮位ではないが、予想に反して
反応が無い。
時間的にモーニングチャンスも残り少ないと判断して
早々にバリッドにチェンジ。
それでも、こっちには活性が高い魚が少ないのか無反応。
いろいろコースを変えて、ようやくバイト。

40cmくらいのシーバスをキャッチ。
最初に状況をお聞きした方は、好調にロッドが
曲がっているようだが、こっちはその後沈黙。
そんなはず無いんだが...
遅れてお隣にエントリーされた方が早々にファイト中。
こんなはずでは...
気持ちが焦る。
ローテーションをグッと我慢し気持ちを落ち着かせる。
たとえお隣さんが好調でも、それはお隣さんの釣り。
1mズレれば、バイトが出ない事も当たり前。
時間もまだ早い。
自分が入ったポイントを、改めて確認するために
気持ちを落ち着かせる。
あぶない、あぶない...負のスパイラルに
落ちていくところでした。
いつものローテで、バイトコースを探す。
ゴン
単発ながらバイト。

ちょっとサイズアップの55cmくらい。
後が続かず、ローテしながらチェック。
ゴゴン
バラシ
魚が着いているコースを見つけたかな。
ゴン
また、バラシ...ここで、散ってしまったようで続かない。
ルアーサイズを落として、始めからチェックのやり直し。
ココ、ゴン。
おしっ。
と、バラシ。
おまけにライントラブル発生。
ファイト中にブレイクしなくて良かった。
ラインを組み直しているところで、ソル友さんが
撤収されるようなので、代わりに入れてもらう事に。
と、私の代わりに入られた方がファイト中。
まあ、こんなもんです。
だいぶ潮位も下がり潮がたるくなってきたタイミング。
足元をマイクロベイトがチラホラ移動。
コン
ショートバイト
ゴゴン
強烈な突っ込みでバラシ、チヌっぽい。
ゴン
今度こそ。

45cmくらいだけど、太ってる。
ベイトについて魚が入ってきた感じで、バイト頻発。
が、バラシ連発。
シーバスとチヌが混じってる感じ。
ココン
やっと乗せた。

なんと、手のひらサイズのキビレ。
乗りが悪いので、サイズを落としてレンジバイブ55にチェンジ。
ゴゴン

50cmくらい。
ここで反応が遠のく。
このチャンスタイムでシーバス2本とは、ちょっと勿体ない。
濁りが入ってきたので、ソルトバイブ72S
SGデイリアクションにチェンジ。
反応が良かったコースを中心にチェックするも反応なし。
干潮の時間が過ぎても、あまり上げが効いてこない。
ソルトバイブ72Sを中心にチェックするが、何もなし。
そろそろ終了かな。
ソル友さんお気に入りのモアザン リアルスティールを
入れてみる。
おーー、引き抵抗が他の鉄板よりも軽い感じ。
立ちあがりが悪い感じはあるが、なかなか艶めかしい
アクションで、レンジも少し浅いかな。
なるほど、使えそう。
ゴン
おっ、バイト。

今日一サイズ、60cmに少し足りない奴をキャッチ。
ソルトバイブよりも。こっちの方がポイントに合ってる感じ。(笑)
この後、何も無く、10時半頃撤収。
終わってみれば、苦戦したものの5キャッチ。
上出来かな。
シーバス : 5本 ( 40cm、55cm、45cm、50cm、58cm )
ルアー : バリッド70HW イワシ? × 2
レンジバイブ70ES 銀粉イワシ
レンジバイブ55ES マメアジ
モアザン リアルスティール18 チャートバック

http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/sea_le/mt_saltvib/

- 2015年5月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント