プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:241618

QRコード

バイトが出ない時は

  • ジャンル:釣行記
バイトが出ない時、どうするか...

私の場合、とりあえず休憩です。

意識的に休憩しないと、ずっとキャストを繰り返して
ヘンに力が入ったりして、五十肩を悪化させてしまいます...

 して、しまいました。

 

 


うーーーーむ、それにしても渋い。

 

 

本日も、早朝から出撃。

干潮3時前、満潮8時の小潮。

良い感じの潮位と朝マズメが重なる潮回りと読み
期待してエントリー。


しかし、昨日の雨の影響か、予想上に潮位が高く
すでに良いタイミングは過ぎてしまった感じ。


少し早くエントリーされたソル友さんも、バイトが無いとの事。

 

時々イナッコが跳ねるも、ライズは皆無。

 

潮位が低いタイミングで、試そうと思っていたので
DAIWAさんから提供して頂いているレイジースリム88S-HVから
スタート。

この時期、バチパターンは難しいので、デイゲームで
なんとかしたい。



少ない引き出しから導き出した答えは、リアクションバイト狙いの
トゥイッチ、ショートジャークパターン。

この時期、小エビもわいており、カラー的にもマッチしている。

活性が高い時なら、イケるはず。

 

見た目、何も無いので全方位チェック。

 

が、それほど甘くなく、何も無い。

 

仕方ないのでバリッドにチェンジして、レンジを入れてみる。

 

たまにイナッコと思われるベイトに当たる。

この状況なら、バイトが出てもいいはずだが...

 

さらにレンジを入れてボトムをチェックするも、上げ潮で
いつもと感覚が違う。


あまりにも何も無いので、諦めようかと思っていると
下げが効き始めた。


このタイミングで、ワンチャンスを信じてみたものの
やっぱり出ない。

 

肩も痛くなってきたので、8時過ぎに諦めて撤収。


今年14回目のホゲ釣行、しかも全くのノーバイト。

 

今年は手強いぞ。

 

 

 km8mcw8reycz9kxk9jb5_480_480-133cc3ef.jpg

47mrfdcnbdfpreusprmb_480_480-693afc46.jpg



 

コメントを見る