プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:241607
QRコード
▼ シンペン=ナイトゲーム?
- ジャンル:釣行記
話は違いますが、自宅のPCの外付けディスクが突然読めなくなって
データの復旧に苦戦中。
そのため、動作が不安定で書いたログが消失。
思うようにPCが使えません。
話戻って、DAIWAさんから提供していただいたのは、
レイジースリム、言わずと知れたシンペン。
デイゲームメインの自分にとっては、バチゲーム以外には
ほとんど使ったことがなく、シンペンと言えば、ナイトゲームの
イメージ。
たまに釣り番組なんかで、デイゲームで使っている場面も
ありますが、リアクションの釣りに傾きがちなデイゲームでは
どうも、あのヨタヨタしたアクションでは釣れる気がしません。
デイゲームで使うなら、秋の方が可能性が高いのではないかと
思ってしまいます。
これ、単なる思い込みなんでしょうか...
今回のチャレンジで、どなたかデイゲームでバリバリ釣って
頂けるとイメージも変わるんですが...
てな事で、とりあえず素直にナイトゲームに出撃。
20時ころからエントリーするつもりが、突然夕飯当番になり
1時間遅れで、21時前からエントリー。
気にしてなかった南風が結構強く、シンペンだとかなり煽られる。
波も結構あって、水面の様子も着水点もわからない。
様子見にレイジースリム88S-HVからスタート。
88Sと違って、強風の中でも気持ち良く振りぬけるウエイト。
でも、ラインがかなり煽られる。
しばらく続けてみたが、どうも違う感じなので、自分の中で
実績の多いマリブにチェンジ。
少しづつ移動しながら広範囲をチェック。
たまーーーに、イナッコらしきジャンプ。
コン
ベイトなのか、ショートバイトなのか...
ここまでは、早朝ゲームとほぼ同じ。
デイゲームとは違い、強風もあってほとんど何も見えない。
見えないことを良いことに、勝手にいい方向に考える。
モチベーションを維持するには、ナイトゲームの方が良いのかも。
そろそろいつもの折り返し地点、でもここから もう10歩移動。
ゴン
着水後の巻初めで明確なバイト。
が、残念ながらバラシ。
あせって強引に寄せすぎたかな。
でも、居ることはわかった。
同じコースをチェック
そううまくはいかない。
南風に煽られて手元近くで大きくU字
ゴン
岸際でバイト。
今度は、追い合わせを入れて慎重に対応。
なんとか無事キャッチ。

サイズは50cmUP。
マリブをお尻からガップリ食ってました。
お隣さんが近寄ってきて、バイトは結構あるが乗らないと。
少し離れたお隣さんのところには、たくさん居るらしい。
こっちも、たまに「コン」とあるけど、これ、もしかしてバイト?
とりあえずキャッチできたので、再度レイジースリム88S-HVに。
今度は、戻りながらチェック。
グン
バイト
が、テンションが抜ける。
エーーー、と巻き始めたら実はこっちに泳いできていたようで
走り出す。
あわてて対応しようと焦り、寄せる途中で今度は本当にバラシ。
せっかくのチャンスを逃してしまった。
この後反応が出なくなり、下げ初めまで粘ってみたが
早起きがたたり 眠さでテンションが落ちてきて、諦めて
23時半頃撤収。
次回があれば、今度こそ獲りたいな。
シーバス : 1本 ( 50cm )
ルアー : マリブ


データの復旧に苦戦中。
そのため、動作が不安定で書いたログが消失。
思うようにPCが使えません。
話戻って、DAIWAさんから提供していただいたのは、
レイジースリム、言わずと知れたシンペン。
デイゲームメインの自分にとっては、バチゲーム以外には
ほとんど使ったことがなく、シンペンと言えば、ナイトゲームの
イメージ。
たまに釣り番組なんかで、デイゲームで使っている場面も
ありますが、リアクションの釣りに傾きがちなデイゲームでは
どうも、あのヨタヨタしたアクションでは釣れる気がしません。
デイゲームで使うなら、秋の方が可能性が高いのではないかと
思ってしまいます。
これ、単なる思い込みなんでしょうか...
今回のチャレンジで、どなたかデイゲームでバリバリ釣って
頂けるとイメージも変わるんですが...
てな事で、とりあえず素直にナイトゲームに出撃。
20時ころからエントリーするつもりが、突然夕飯当番になり
1時間遅れで、21時前からエントリー。
気にしてなかった南風が結構強く、シンペンだとかなり煽られる。
波も結構あって、水面の様子も着水点もわからない。
様子見にレイジースリム88S-HVからスタート。
88Sと違って、強風の中でも気持ち良く振りぬけるウエイト。
でも、ラインがかなり煽られる。
しばらく続けてみたが、どうも違う感じなので、自分の中で
実績の多いマリブにチェンジ。
少しづつ移動しながら広範囲をチェック。
たまーーーに、イナッコらしきジャンプ。
コン
ベイトなのか、ショートバイトなのか...
ここまでは、早朝ゲームとほぼ同じ。
デイゲームとは違い、強風もあってほとんど何も見えない。
見えないことを良いことに、勝手にいい方向に考える。
モチベーションを維持するには、ナイトゲームの方が良いのかも。
そろそろいつもの折り返し地点、でもここから もう10歩移動。
ゴン
着水後の巻初めで明確なバイト。
が、残念ながらバラシ。
あせって強引に寄せすぎたかな。
でも、居ることはわかった。
同じコースをチェック
そううまくはいかない。
南風に煽られて手元近くで大きくU字
ゴン
岸際でバイト。
今度は、追い合わせを入れて慎重に対応。
なんとか無事キャッチ。

サイズは50cmUP。
マリブをお尻からガップリ食ってました。
お隣さんが近寄ってきて、バイトは結構あるが乗らないと。
少し離れたお隣さんのところには、たくさん居るらしい。
こっちも、たまに「コン」とあるけど、これ、もしかしてバイト?
とりあえずキャッチできたので、再度レイジースリム88S-HVに。
今度は、戻りながらチェック。
グン
バイト
が、テンションが抜ける。
エーーー、と巻き始めたら実はこっちに泳いできていたようで
走り出す。
あわてて対応しようと焦り、寄せる途中で今度は本当にバラシ。
せっかくのチャンスを逃してしまった。
この後反応が出なくなり、下げ初めまで粘ってみたが
早起きがたたり 眠さでテンションが落ちてきて、諦めて
23時半頃撤収。
次回があれば、今度こそ獲りたいな。
シーバス : 1本 ( 50cm )
ルアー : マリブ


- 2016年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント