プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:239552

QRコード

ヨコシマな考え

  • ジャンル:釣行記
待望の大潮回りがやってくる。

先月は、よく働いた。

うん、うん、確かに...


だったら、いいんじゃね?


無理やり...休暇を...



で...休暇の前日に限って問題が...


さて、どうする。



とりあえず時間内はできることをがんばって、

「じゃ、あとよろしく!」って、さわやかに帰ってきました。



今年の密かな私のパターン。

仕事に問題が発生すると、釣れる...


きっと、今日もバクバクのはず、だって問題もデカかったから...


なんて、ヨコシマな考えだろう。

ちょっと会社じゃ言えんな、これ。


そんな訳で、早々に帰宅後、今年初となる92番。

昨年は、なんとか苦手意識を少し克服できた...はず。



もしかして、貸切?

遠くでライト。

貸切なわけないか...およよ、下はなんと満員御礼で入れません。


仕方なく少し上にエントリー。


たまにライズ。


なんか潮の効きがイマイチ。

いつもの場所の全然違う、さて、どうする。


さらにアングラーが増えてくるけど、撤収する人も...


いつものパターンを試すが、反応なし。

ライズもなくなってきた...


花火を見てもバイトがなければ移動しようと決意。

またひとり撤収する人。


通りすがりで声をかけて状況を聞いてみる。




「なーーーにーーー、バイトが獲れんだとー、この下手くそめー。」

「俺様は、4本獲ったぞ、参ったか、他の連中は知らんがな。」

「シンペン?そんなもんダメだ、チーバスしか獲れん、
 今日はミノーのテロテロに決まってるだろ、ボケ。」

「下げっぱなしかバイトが出んかったから、来るのが遅すぎだぜ。」

と、優しくお話をして頂きました。


やっぱ、乗り遅れたらしい、良い場所にも入れなかったし。

花火も見たので移動を開始。


移動中に、よそ見をしていてロッドをフェンスに...


グイ、えっ...

ブチっ、カランカラン。


ラインブレイクして、買ったばかりのエリテンが闇の中に。

ライトを点けてしばらく探すも見つけられない。


仕方なく諦め、移動。


こっちは、まだライズが出ている。

アングラーも...


いつもの定位置に入りラインを組み直す。

ライズを横目に、なかなかうまく結べない。



もうひとつのエリテンをキャスト。

できて後1時間、1本獲りたいところ。


エリテンの2投目、いい感じで着水したけど...
嫌な違和感。


なぜか、手元でラインがたなびいている。


何もしてないのに、またもエリテンをロスト。

ヨコシマな考えがいけなかったのか...



しばらく立ちつくす...



なんとか気持ちを立て直して、ラインを組み直し。



すでにいつもの撤収潮位を過ぎている。



それでもキャスト。



ゴン。




あぅ。




ポツ、ポツ、ポツ...雨。


止みそうにありません。


あーでもない、こーでもないと考えていたことが何もできず
ロスト2個に打ちひしがれて撤収。

今年一番のへこみ具合。


でも、よく考えれば、収穫もあったような気が...

そう、あったことにしよう。




そして、本日も朝から雨。

せっかくの休暇、散髪に行って、若いお姉さんにカットしてもらい
ちょっと気持が復活しました。


さて、どうする。

コメントを見る