プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:239586
QRコード
▼ バチ流れず
- ジャンル:釣行記
爆風だった土曜日、良いサイズを取り損ね、翌日も出撃。
前日とは打って変わって風もなくおだやか。
満潮 19:25 中潮2日目
暗くなるころからエントリー。
前日のポイントには先行者が居たものの暗くなり撤収されたので
そのあとに入る。
まだ上げが効いているタイミングで、たまにショートバイトが出るも
見切られている感じで乗せられない。
水面に落ちたラインが綺麗に見えるような静かな水面。
さすがに警戒されているのか難しい展開。
今年はミノーでと思っていたので、ミノー系で浅いレンジを
色々試すも結果が出ない。
いつものデカニョロも同じでショートバイト止まり。
少しサイズを落としてチェックするも反応が出ず、
ローテを迷っていたタイミングでやっとバイト。

サイズは55cmくらい。

その後も、ポツポツとショートバイトは出るも乗せられない。
満潮が近くなったタイミングからパッタリと反応がなくなり
下げがなかなか効かず、流れない時間帯が続く。
満潮から1時間以上経過して、やっと下げ始めたが
相変わらず反応なし。
浅いレンジを諦めて、いつものデカニョロにローテした直後に
バイトをもらい、なんとか追加。

こいつも55cmくらい。


最後は、20cmくらいのチーバス。
後半、雨がぱらついて好転するかと思ったが、結局バチが
流れることもなく、本降りになってきた21時前に諦めて撤収。
今回も、満員状態で最初の場所からは追いやられてしまい
ほぼ移動できない状況だったが、ホゲずに済んでよかった。
バチシーズンとはいえ、なかなかイージーな展開にならない。
む、む、む、難しい。
シーバス : 3本 ( 55cm×2、20cm )
ルアー : エンヴィー105
にょろにょろ125
前日とは打って変わって風もなくおだやか。
満潮 19:25 中潮2日目
暗くなるころからエントリー。
前日のポイントには先行者が居たものの暗くなり撤収されたので
そのあとに入る。
まだ上げが効いているタイミングで、たまにショートバイトが出るも
見切られている感じで乗せられない。
水面に落ちたラインが綺麗に見えるような静かな水面。
さすがに警戒されているのか難しい展開。
今年はミノーでと思っていたので、ミノー系で浅いレンジを
色々試すも結果が出ない。
いつものデカニョロも同じでショートバイト止まり。
少しサイズを落としてチェックするも反応が出ず、
ローテを迷っていたタイミングでやっとバイト。

サイズは55cmくらい。

その後も、ポツポツとショートバイトは出るも乗せられない。
満潮が近くなったタイミングからパッタリと反応がなくなり
下げがなかなか効かず、流れない時間帯が続く。
満潮から1時間以上経過して、やっと下げ始めたが
相変わらず反応なし。
浅いレンジを諦めて、いつものデカニョロにローテした直後に
バイトをもらい、なんとか追加。

こいつも55cmくらい。


最後は、20cmくらいのチーバス。
後半、雨がぱらついて好転するかと思ったが、結局バチが
流れることもなく、本降りになってきた21時前に諦めて撤収。
今回も、満員状態で最初の場所からは追いやられてしまい
ほぼ移動できない状況だったが、ホゲずに済んでよかった。
バチシーズンとはいえ、なかなかイージーな展開にならない。
む、む、む、難しい。
シーバス : 3本 ( 55cm×2、20cm )
ルアー : エンヴィー105
にょろにょろ125
- 2019年3月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント