プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:236
  • 昨日のアクセス:321
  • 総アクセス数:255138

QRコード

こいのぼり

  • ジャンル:釣行記
今週は待望の潮回り。

そろそろステージを変えたいが、気になるところもあり
仕事の後で45番に出撃。

道中のマンションのベランダには、こいのぼり。

9bxfnf4fckragf9tesri-0b7488dd.jpg

ほのぼの~。

もう、そんな季節なんだなー。


昔通ってたとこには、「こいのぼりポイント」なんてワンドがあって...



などと、ボンヤリしながら出撃。


今日の予報では、結構強風で暗くなってから南風から北風に
かわる事になっている。

この変わり目で、風が収まる短時間がチャンス。


が、そうもうまくいかず、すでに北風っぽい。


すでに先行者が5,6人入っているが、前回よりは少なめ。

端の方に状況を聞くと、すでに10本キャッチとの事。


水面は、風でかなり波立っていてライズもよくわからない。


準備をしていると、話をさせて頂いた方が移動されるとの事。

ルアーのアドバイスも頂き、エントリー。


状況から今日もエリテンEVO。


自分を通り過ぎてターンした当たりで水柱。

なんと1投目からヒット。

が、バラシ。


北風と下げ潮で、思った以上に流される。

アップにキャスト。


ココン。


9xb5nsz52kfbkthi8z99-959b2c29.jpg

20cmくらいのチーバス。

かなり活性は高そうだが、サイズが...


北風を気にしながらチェック。



ほぼ2投に1回はバイトする感じ。


jpkrpjrmfxyfj8dkah3c-3a6f7e62.jpg

30cmくらい。


d6y63kycvwt3ot4exgm8-158b872c.jpg

ちょっと良いサイズで、45cmくらい。


kn8cknc5mihr6oojy2t6-35da0396.jpg

40cmくらい。


と、すごく良いペースでキャッチ。

ほぼ5分に1本。


が...こんな良い状況は続かない。


強かった北風が、突然爆風となり、風でロッドが曲がってしまう状況。


水咬みの良いルアーやワームも試すが、バイトが出ない。


しばらく抵抗してみるも、なすすべ無く計画に従って風裏に移動。




しかし、こっちは夜光虫が出ててバイトが皆無。

足元にベイトが回遊してる感じはあるが、いろいろ試すも反応なし。

目の前で単発ボイルが出るもダメ。


交通事故的に、チーバスを追加するも、違った意味で
手も足も出ない。


fnmwvf4fhv4wsuikigad-0294173d.jpg

少し風が収まったところで、戻ってみたが
地合は終了してる感じで、ワームで軽いバイトがあったものの
乗せられず、諦めて22:30頃撤収。

正味、エントリーした19:30から30分間だけでした。

もう少し時間があれば...


シーバス : 5本 (20cm、30cm、45cm、40cm、20cm)
ルアー : エリア10 アブソリュートグローベリー × 3
       エリア10 常夜灯コバチ
       マリブ ハッピーレモン

 

コメントを見る