プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:260764

QRコード

なんとか脱出

  • ジャンル:釣行記
すでに梅雨入りして2週間?

釣果に恵まれる季節のはずなのに、連敗中。


いろいろあってログをサボっていたが、先週は休暇もとって
出撃するも、まったくのノーバイト。

この調子だと、目標は達成できそうにない...



最悪の状況を想像し、それを受け入れる事が
悩みを解決することになるらしい...

もうしばらくしたら、ハゼ釣りにでも行ってみるか。



少し風邪気味で、昨夜は早々に寝て、本日早朝から出撃。

濁りも落ち着いて、潮回りもいい感じなので期待して
5時前にエントリー。

先行しているFXさんに状況を確認して開始。


潮位が低い事もあるが、思った以上に濁ってる。

足元にはハクの群れ。



例年だと、この時間はハクボイルがあるんだが
まったく気配なし。

とりあえずグラバーから開始。


予想通り何も無く、ソラリアにチェンジ。

良く飛ぶし、良い感じのロールアクションが釣れそうな感じ。


ここまでは、誘いメインのチェックで、食わせの
ビーフリを入れてみる。

相変わらず優雅に三角やひし形体形で群れているハクに
ついている奴はいないかと、チェック。



コ...ルアーが止まる...半信半疑できいてみる。



クン、クン、クン。


久しぶりの生命感。


40cmくらいのシーバスだが、テールフックにチョンがかり。


抜き上げようと足元に寄せたところで、身切れでバラシ。



まあ、あの掛り方では仕方ない。


下流が空いたので、少しづつチェックしながら移動。



2度ほど、スレっぽいのはあったが姿を確認できず
我慢の時間が流れていく。



そろそろバイブにしようかなー。


ショートジャークの後の間でバイト。


ゴゴン。



上手く乗らず、すぐにバレ。


よっぽど痛かったのか、エラ洗いとテールウォークをして
派手にいなくなったけど、結構なサイズ。


上げが効いてくれば、水ももう少し良くなるかと
思ったが、入ってくる潮も濁っててイマイチ。


FXさん、撤収の仕度中。

そろそろ終了かなー。


どうも魚が少ないようで、手前のブレイクには居ない感じ。


ゴン。



沖でレンジバイブにバイト。



3度目の正直...

エラ洗いしないように、慎重によせて無事ランディング...




wseus5ey2s3rniwrczgi_480_480-25ced0cd.jpg

エラ洗いしない奴でした。


だんだん南風が強くなる中、粘ってみる。



ゴン。



今度も沖で、しっかりしたバイト。


コントロールする間もなく、派手にエラ洗い。



今度こそ、本当の3度目の正直。



慎重に寄せて、無事ランディング。




6p2tp6ngajbfj9xhhwhm_480_480-caafd947.jpg

サイズは55cm。

なんとか、連敗脱出。

気が付けば、今月の初物でした。




シーバス : 1本 (55cm)
ルアー : レンジバイブ70 フレッシュベイトの紫






本日のGETBOOKシーバス最新釣果 111本



 

コメントを見る