プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:242126
QRコード
▼ 春一番
- ジャンル:釣行記
今週は、なんだかんだと予定があって金曜日の夜しかチャンスがない。
先週とは違って潮回りも小潮の上げ、おまけに今日は
春一番が吹いて夜も爆風らしい。
それでもバチ調査のつもりで仕事が終わった後、出撃。
「最近、仕事楽しすぎじゃないの」
妻のつぶやきを背中に出撃、気温15度って、暖か過ぎ。
前回と同じポイントは、アングラーなく貸切。
YAHOOの天気予報では風速4mだったのに...
水たまりには、バチの姿はなし。
やっぱ、大潮の満潮付近だけなのか。
うまくできてるねー。
今日はバチパターンは無理、沖目ねらいかな。
潮の向きと風向きが逆で、流れが全然感じられない。
チキチータをどっちに投げても、プルプル感が伝わってこない。
おまけに向かい風でルアーが飛ばない。
風の波で着水点もわからない。
無理...
自分には、この状況をこなす力量はない。
もしかしたら風が当たってるたまりにいるかもしれないと
岸近くを狙うが、根掛かりロスト。
こんな時は無理は禁物。
1時間であえなく撤収。
やっぱ、釣れるタイミングに出撃しないとダメですね。
経験と腕が全然足りません。
先週とは違って潮回りも小潮の上げ、おまけに今日は
春一番が吹いて夜も爆風らしい。
それでもバチ調査のつもりで仕事が終わった後、出撃。
「最近、仕事楽しすぎじゃないの」
妻のつぶやきを背中に出撃、気温15度って、暖か過ぎ。
前回と同じポイントは、アングラーなく貸切。
YAHOOの天気予報では風速4mだったのに...
水たまりには、バチの姿はなし。
やっぱ、大潮の満潮付近だけなのか。
うまくできてるねー。
今日はバチパターンは無理、沖目ねらいかな。
潮の向きと風向きが逆で、流れが全然感じられない。
チキチータをどっちに投げても、プルプル感が伝わってこない。
おまけに向かい風でルアーが飛ばない。
風の波で着水点もわからない。
無理...
自分には、この状況をこなす力量はない。
もしかしたら風が当たってるたまりにいるかもしれないと
岸近くを狙うが、根掛かりロスト。
こんな時は無理は禁物。
1時間であえなく撤収。
やっぱ、釣れるタイミングに出撃しないとダメですね。
経験と腕が全然足りません。
- 2011年2月26日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント