プロフィール
ねめ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:15822
▼ 怒涛の4月ヒラスズキ
ヒラスズキ4月後半戦をまとめて(笑
まずは船から・・・
強い南西風が過ぎ
うねり残りで、S船長からスクランブル発進の招集(笑
朝練で近海を船からヒラスズキ調査
ベイトが寄ってる感じで好反応です
濃いサラシを撃っていくと・・・
コンッとショートバイト?ミスバイト??
ルアーを引いてくるとナイスサイズのヒラスズキがサラシの外まで付いて来ました(@_@;
チョンッとアクションを入れると・・・ガツンとサイトで食ってきました(嬉
良く食ってコンディションいい感じなので、めっちゃ引きます(楽
ランディングして、次は船長・・・
変わって一投でランカー(笑
ランカーヒラスズキを

(船長の)
連発(嬉

(僕の)
Hound 100F Sonic が活躍(笑

まだ釣れそうでしたが、時間切れでこの日は終了(笑
次は地磯から、釣友Nさんとの釣行
今回は案内してくれてます(楽
付いて行って、良さそうな場所を撃たせてもらう(嬉
いきなりHIT!
が、合わせ過ぎてフックアウト(>_<;
やってしまった、痛恨の一発目バラし(汗
もう一度同じ所を通してバイトがあるもフッキングせず・・・(焦
もう一度・・・3度目の正直でキャッチ
ヒラスズキ釣らせていただきました(嬉

少し南よりの風に変わって、サラシも濃くなり・・・
時折ヒラスズキのボイルが!!!(奮
濃いサラシの中にショアラインシャイナーZ140Fを漂わせて・・・
ドカンとHIT!
めっちゃ引きます(楽
ランディングポイントに誘導して・・・
良型のヒラスズキをキャッチ

Nさんも好釣な様子♪よかった~
好反応でめっちゃ楽しめました(楽
Nさんありがとうございました。
また遊びましょう(笑
そしてGW開始前に朝練で地磯へ
荒れ後のうねり残りで
いい感じのヒラスズキ日和
まずはショアラインシャイナーZ140Fで一投目
ガッツンと当たり・・・当たりだけ?・・・(謎
ルアーをみると当たりだけで針伸ばされてました・・・(>_<;
次に一口サイズのHound 100F Sonicを・・・最近好釣なルアー(笑
フロントフックを2番に換装
足元でバコンっとHIT!
60サイズなので最初のエラ洗いでそのまま抜き上げ(嬉

裏の満込みで繋がるタイドプールにリリース
まだ足元に居そうな感じ、同じコースを通してくると・・・
見るからにデカイ魚体がバコンと出て
同時に手元にガッツン!とHIT!(奮
十分に合わせを入れ、ファイト開始!(嬉
デカイ青物並に引き倒されます(楽
予想以上に大きかったので、ランディングに手こずりながらも、なんとかキャッチ!
超ビッグなヒラスズキ(嬉

嬉しい一本でした

GWに突入すると次は小鯖が回り始めるかなぁ?
まずは船から・・・
強い南西風が過ぎ
うねり残りで、S船長からスクランブル発進の招集(笑
朝練で近海を船からヒラスズキ調査
ベイトが寄ってる感じで好反応です
濃いサラシを撃っていくと・・・
コンッとショートバイト?ミスバイト??
ルアーを引いてくるとナイスサイズのヒラスズキがサラシの外まで付いて来ました(@_@;
チョンッとアクションを入れると・・・ガツンとサイトで食ってきました(嬉
良く食ってコンディションいい感じなので、めっちゃ引きます(楽
ランディングして、次は船長・・・
変わって一投でランカー(笑
ランカーヒラスズキを

(船長の)
連発(嬉

(僕の)
Hound 100F Sonic が活躍(笑

まだ釣れそうでしたが、時間切れでこの日は終了(笑
次は地磯から、釣友Nさんとの釣行
今回は案内してくれてます(楽
付いて行って、良さそうな場所を撃たせてもらう(嬉
いきなりHIT!
が、合わせ過ぎてフックアウト(>_<;
やってしまった、痛恨の一発目バラし(汗
もう一度同じ所を通してバイトがあるもフッキングせず・・・(焦
もう一度・・・3度目の正直でキャッチ
ヒラスズキ釣らせていただきました(嬉

少し南よりの風に変わって、サラシも濃くなり・・・
時折ヒラスズキのボイルが!!!(奮
濃いサラシの中にショアラインシャイナーZ140Fを漂わせて・・・
ドカンとHIT!
めっちゃ引きます(楽
ランディングポイントに誘導して・・・
良型のヒラスズキをキャッチ

Nさんも好釣な様子♪よかった~
好反応でめっちゃ楽しめました(楽
Nさんありがとうございました。
また遊びましょう(笑
そしてGW開始前に朝練で地磯へ
荒れ後のうねり残りで
いい感じのヒラスズキ日和
まずはショアラインシャイナーZ140Fで一投目
ガッツンと当たり・・・当たりだけ?・・・(謎
ルアーをみると当たりだけで針伸ばされてました・・・(>_<;
次に一口サイズのHound 100F Sonicを・・・最近好釣なルアー(笑
フロントフックを2番に換装
足元でバコンっとHIT!
60サイズなので最初のエラ洗いでそのまま抜き上げ(嬉

裏の満込みで繋がるタイドプールにリリース
まだ足元に居そうな感じ、同じコースを通してくると・・・
見るからにデカイ魚体がバコンと出て
同時に手元にガッツン!とHIT!(奮
十分に合わせを入れ、ファイト開始!(嬉
デカイ青物並に引き倒されます(楽
予想以上に大きかったので、ランディングに手こずりながらも、なんとかキャッチ!
超ビッグなヒラスズキ(嬉

嬉しい一本でした

GWに突入すると次は小鯖が回り始めるかなぁ?
- 2013年4月28日
- コメント(4)
コメントを見る
ねめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 18 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント