プロフィール

ねめ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:15817

春真っ只中ヒラスズキ

ご無沙汰しております。
約半年振りの釣りログとなります(笑)
今年僕のヒラスズキ事情(笑)は、2月から3月にまずまず。
4月からムラが激しく・・・
ここから水温上がりきるまでがランカーと勝負な感じかなぁ?
とか妄想しながらの毎度朝練(笑)
で、この月曜、予報は大荒・・・
しかし天気図的にはそれほどでもないんじゃな…

続きを読む

秋・河川河口のマルスズキ

ご無沙汰しております
半年振りの釣りログです(汗
今年の夏は暑かったですね、釣っても青物が掛かるくらいで
磯のヒラスズキには厳しい感じでした。
晩夏~初秋、増水パターンのヒラスズキに振られ、マルスズキに精を出しておりました(笑
今年はシーバスタックルを一式新調したので、数年ぶりに近所へ通ってます。
とりあ…

続きを読む

怒涛の4月ヒラスズキ

ヒラスズキ4月後半戦をまとめて(笑
まずは船から・・・
強い南西風が過ぎ
うねり残りで、S船長からスクランブル発進の招集(笑
朝練で近海を船からヒラスズキ調査
ベイトが寄ってる感じで好反応です
濃いサラシを撃っていくと・・・
コンッとショートバイト?ミスバイト??
ルアーを引いてくるとナイスサイズのヒラスズキがサラシ…

続きを読む

春の嵐とその後のヒラスズキ

嵐の来る日、荒れるまでの間、磯へ朝練
風が強くなり波も一気に上がって来る予報
地合いは一瞬
SASUKE剛力を風に向かって一投目!
波の払い出しで止めるとHIT!
なかなかいい感じのファイトで楽しませてくれます(楽
波を交わしてうねりでズリ上げ
ナイスプロポーションなヒラスズキ
写真撮ってリリースする間に、暴風雨
波…

続きを読む

ヒラスズキ 3月後半戦

釣り以外でもバタバタだった3月
怒涛の3月後半戦をまとめて(汗
朝練で連日好感触、なかなか春磯らしくなってきました。
島もチェックしてきましたがこの時点ではまだまだ気配なしでした・・・
違うもん釣れましたが(笑
さて2週程前になりますが・・・
ちょっと荒れすぎ&前日大雨でタフコン予想な中
走りのヒラスズキを求めて…

続きを読む

春・磯・ヒラスズキ

こんにちは、春一番も吹いて春らしい陽気の中、磯へヒラスズキを狙いに行ってきました。
日は前後しますが、春一番が吹く少し前、気温の高くなった日に様子見で磯へ
荒れ過ぎっぽい一面サラシで水温は11度と低くなかなか厳しそうでしたが
真っ黒のヒラスズキが遊んでくれました(笑
さてこの週末、そんなこともあって、県境…

続きを読む

低水温でプリでもフィーディング

水温低くてなかなか厳しいです
2月頭、松山ジギングで太刀魚釣ったり
地元でメバル釣ったり
してましたが、スズキさんたちはセイゴちゃんばかり(笑
マルスズキさん狙ってもセイゴちゃんなら、ヒラセイゴちゃん狙いでもいいか(いいのか?笑)
とか思い釣友YAMAさん誘って磯の下見ついでにセイゴちゃんの様子見へ(笑
実績ポ…

続きを読む