プロフィール
NEKO鳥肌
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:70826
QRコード
魚食いたい。
▼ 釣り納め 2014
- ジャンル:釣行記
おそらく33年の人生で一番大きく、とても、大切な一年だろうと思う、平成26年でした。
2014年10月31日に起こった火災からちょうど3ヶ月、今日で2014年を終えます。
あっという間の90日。
どれだけやっても終わりの見えない長い長い90日。
まだまだ回復には時間を要するかと思いますが、悪いものは2014年で捨て、信念だけは変わらず抱き、2015年新たな覚悟で迎えたいと思います。
仕事はそんな気持ちで整理がつきましたが、どうしてもしておかなくてはいけなかった事、釣り納め!
(釣りに夢中で2014年はDJを疎かにし、お粗末な結果でしたw)
12月23日、この時期といえば!な、超過酷ポイントへ約20時間ぶっ通し行ってみたものの全くのノーバイト。。。。

登山して、磯を歩いて、爆風に打たれ、心身共に震えあがり、一生こんなとこくるか!と、舌打ちしながらクリスマスを過ごしました。
心も折れかけた12月30日、いつもお世話になってる大将からのお誘いにて、ボートシーバスに出航しました。
いつもお馴染み、ジョリジョリしたおじさんと二人で鼻息荒く出撃!

で、着くや否や、皆竿を曲げる曲げる!
が、サイズが出ない。。。
どいつもこいつも、あれ?さっき釣ったやつ?
と、思うほどに同じようなサイズw

なんだなんだこの金太郎飴釣果は!!

なんだなんだこの金太郎飴釣果は!!
しばらくして、どメジャーポイントもスレたので、ポイント移動。
あっちやこっちや、行ったりきたり。
どこもぱっとせず、少し寝かせたどメジャーポイントへ再び出撃!
出た!!
金太郎飴w
もう、全部同じサイズ同じ顔!w
ここじゃサイズ出ない。。。
ということで、新たなポイントへ。
大将いわく昔はここもちょろちょろ釣れたもんよ~って説明してくれてる最中に一投目から、ジョリジョリしたおじさん、竿ブチ曲げる!
絶対、ロープやろw
と、思いきや!!!
- 2014年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント