プロフィール
TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:60461
QRコード
▼ 干潟釣行!
- ジャンル:釣行記
12日(土)の釣行記です
一週間前の天気予報だと南西が強めに吹く予報が出ていたのであるエリアに絞って準備をしていたのですが予報は変わり北東の微風に
現地に向かう途中も迷いに迷いなかなか決まらず
仕事終わりに釣行だったのですがこういう日に限りキツイ仕事で体はバキバキで早くも眠気が.....(笑)
結局、アバラ骨が2本折れているN先輩がリハビリ??をかねて内房干潟に入ると聞いてご一緒さしてもらうことに
こちらと入れ違いで撤収中のアングラー達に話を聞くとあんまりだったとのこと
ポイントに到着
潮位もだいぶ下がっていますがかろうじてアマモの上を引ける所もあるのでアマモの上やきアマモの切れ目を意識しながら引くと早々に『コン』とバイトが出るもフッキングせず
少しして流れに乗せて表層を引いて来るとアマモ帯の少し沖目で『ググッと』
今日のロッドはIKE氏から借りているラパージュだったので魚のサイズがいまいち分からず丁寧に寄せて来ると
サイズはあんまりでしたがきれいな魚
50位

リリースしてすぐにピックアップで『ボコっ』とバイトが
もう一度同じコースを通すとまたしてもピックアップで『ボコっ』っと
しかし乗らなーい(笑)
そこからは暫く反応がなく干潮まで1時間。ここでN先輩と別れて移動することに
干潮までもう少ししたら始まると思われるパターンの調査をしましたが反応はなしで撤収としました
N先輩は上げ初めでナイスなシーバスをキャッチとのこと
ニューロッドへの鱗付け&お疲れ様でした
こうして釣りに行かしてくれる妻と豊かな自然に感謝×2です
Android携帯からの投稿

一週間前の天気予報だと南西が強めに吹く予報が出ていたのであるエリアに絞って準備をしていたのですが予報は変わり北東の微風に

現地に向かう途中も迷いに迷いなかなか決まらず

仕事終わりに釣行だったのですがこういう日に限りキツイ仕事で体はバキバキで早くも眠気が.....(笑)
結局、アバラ骨が2本折れているN先輩がリハビリ??をかねて内房干潟に入ると聞いてご一緒さしてもらうことに

こちらと入れ違いで撤収中のアングラー達に話を聞くとあんまりだったとのこと

ポイントに到着

潮位もだいぶ下がっていますがかろうじてアマモの上を引ける所もあるのでアマモの上やきアマモの切れ目を意識しながら引くと早々に『コン』とバイトが出るもフッキングせず

少しして流れに乗せて表層を引いて来るとアマモ帯の少し沖目で『ググッと』

今日のロッドはIKE氏から借りているラパージュだったので魚のサイズがいまいち分からず丁寧に寄せて来ると

サイズはあんまりでしたがきれいな魚

50位


リリースしてすぐにピックアップで『ボコっ』とバイトが

もう一度同じコースを通すとまたしてもピックアップで『ボコっ』っと

しかし乗らなーい(笑)
そこからは暫く反応がなく干潮まで1時間。ここでN先輩と別れて移動することに

干潮までもう少ししたら始まると思われるパターンの調査をしましたが反応はなしで撤収としました

N先輩は上げ初めでナイスなシーバスをキャッチとのこと

ニューロッドへの鱗付け&お疲れ様でした

こうして釣りに行かしてくれる妻と豊かな自然に感謝×2です

Android携帯からの投稿
- 2015年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント