プロフィール

TAKE.K
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:61695
QRコード
▼ 干潟釣行、もうすぐハイシーズン!
- ジャンル:釣行記
12日(土)の釣行記です
大雨の影響も気になるのでまずは影響の少ないであろう河川筋を外した盤津干潟の某ポイントへ
しかし到着すると南風が強く厳しい感じなので移動することに
※近くの漁港の中にはイワシ(多分トウゴロウ)が入っていました⤴
次の場所は南風に強いポイント
手前のシャローにはボラの小さいのが入っているもののシーバスに追われてる様子はないので少しづつ前に出ながら本日getしたばかりのima ibornシャローで遠投すると沖に少し流れが効いているエリアがあるのでルアーを変えながら念入りに通すもバイトはなし
そこでミニカリシャッドに変えて手前を攻めると何度かバイトが?セイゴなのかフッキングはせず
干潮潮止まりになり少し移動
風が強くやりにくいものの手前の沈み石周りを通すと早々に❗

ミニカリシャッドで50㌢ちょい
続いてストラクチャー際で❗

同じくミニカリシャッドで60㌢
餌をしっかりと食べているナイスコンディションのファイターでした
ワーム以外も試したのですがバイトはあるもののフッキングまで至らないのでシンゾーベイトに戻してみると❗
シンゾーベイトまる飲みの

サイズは小さいもののよく引きました
その後はミノー系に変えてやるもバイトはあるもののフッキングまでいかないのでミニカリに変えて数回のバイトの後にようやくキャッチすると
やはりセイゴサイズでした❗
そこで納竿としました
魚のコンディションも良く各ポイントでベイトも確認できもうすぐまもなく秋のハイシーズンが始まるのではと感じました
次こそは思い出に残る1匹と出会えますように
こうして釣り行かしてくれる妻と豊かな自然に感謝×2
Android携帯からの投稿

大雨の影響も気になるのでまずは影響の少ないであろう河川筋を外した盤津干潟の某ポイントへ

しかし到着すると南風が強く厳しい感じなので移動することに

※近くの漁港の中にはイワシ(多分トウゴロウ)が入っていました⤴
次の場所は南風に強いポイント

手前のシャローにはボラの小さいのが入っているもののシーバスに追われてる様子はないので少しづつ前に出ながら本日getしたばかりのima ibornシャローで遠投すると沖に少し流れが効いているエリアがあるのでルアーを変えながら念入りに通すもバイトはなし

そこでミニカリシャッドに変えて手前を攻めると何度かバイトが?セイゴなのかフッキングはせず

干潮潮止まりになり少し移動

風が強くやりにくいものの手前の沈み石周りを通すと早々に❗

ミニカリシャッドで50㌢ちょい

続いてストラクチャー際で❗

同じくミニカリシャッドで60㌢

餌をしっかりと食べているナイスコンディションのファイターでした

ワーム以外も試したのですがバイトはあるもののフッキングまで至らないのでシンゾーベイトに戻してみると❗
シンゾーベイトまる飲みの


サイズは小さいもののよく引きました

その後はミノー系に変えてやるもバイトはあるもののフッキングまでいかないのでミニカリに変えて数回のバイトの後にようやくキャッチすると

やはりセイゴサイズでした❗
そこで納竿としました

魚のコンディションも良く各ポイントでベイトも確認できもうすぐまもなく秋のハイシーズンが始まるのではと感じました

次こそは思い出に残る1匹と出会えますように

こうして釣り行かしてくれる妻と豊かな自然に感謝×2

Android携帯からの投稿
- 2015年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 31 分前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント