プロフィール
ナツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 東京湾奥
- ウェーディング
- 釣り日記
- イナッコパターン
- アミパターン
- バチ抜け
- コノシロパターン
- 鱸
- ビッグベイト
- ダヴィンチ190
- ハニタスプラス
- ELEMENTS
- madotachi
- Kメジャー
- Kのフィッシングチャンネル
- エヴォルーツ
- ジグザグベイト
- アマゾンペンシル
- ハクパターン
- 邪道
- グラバー68
- 港湾バチ
- 宮城
- 宮城シーバス
- LEGARE
- ユニフォース100f
- クリスタルサリー
- ディブル65TG
- アルゴ105
- アルゴ69
- レガリア
- レガリア100
- 涸沼
- 汽水湖
- マルジン
- ジンジン
- UKサッパ
- 宮城ホーミーズ
- 宮城シーバスホーミーズ
- REGALIA100
- ストリームデーモン
- ガマダス135F
- シュリペン55
- ライトゲーム
- メバル
- メバリング
- BlueBlue
- BlueBluefishing
- スネコン
- スネコン130S
- fimoオリカラ
- tulala
- ユニフォース130F
- UNIFORCE130F
- ナレージ65
- tulalajp
- Staccato810MSS-HX
- ランカーシーバス
- スーパーランカー
- サイレントアサシン
- アサシン教団
- UKBB
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:53672
QRコード
▼ 2年ぶりのライトゲーム
さて。
元々は東北の宮城に住んでた私。
暖かくなりシーバスが川に戻り始めたら、シーバス狙い。
シーバスが終われば…
そう…
ライトゲーム!!!
宮城と言えば四季折々。ロックフィッシュやフラットフィッシュ、シーバス、青物。
青物もイメージは無いかもですが、釣れないことは無い。
個人的には磯ロック!とかよりは漁港をひたすらランガンして魚を拾うのが好きでした。
アイナメやボイジョとかターゲットを決めるのではなく、釣れた魚に一喜一憂する。
そんな釣りが好きでした。
湾奥に来てからシーバス1色でしたが、そろそろ違う釣りもしたい!という事でメバル釣りに。
本当はその日いつもの川に上げ潮調査でウェーディングしに行く予定でした。
しかしフィーモモニター+LEGAREテスターの山崎さんがメバルに行くとの事。
その話を聞いてすかさずリアクションバイト!
仕事を早上がりして待ち合わせ場所へ。
◆久々のライトゲーム◆
元々やってた釣りとはいえ久々でワクワクしていた。
個人的にメバルを釣る上で大切な要素が何個かある。
・岩礁絡みのハードボトム
・潮通しが良い地形の中のワンド
・ブレイクとシャロー
・スリット
・砂地絡みの岩礁帯
・海藻(ホンダワラなど)
・月の見え方
大まかにこの位の要素。
単品だけでは弱いのでできるだけ複合してる場所を優先的に選ぶ事が多い。
根本的にメバルはロックフィッシュの位置づけで、基本は障害物に身を隠して、近くに来たエサを捕食する。
なのでできるだけ身を隠す所が多く、尚且つベイトが豊富な場所。
そして結構大事なのは、満月の潮周りかどうか。
これはかなり重視する所で、個人的には新月大潮が大好き。宮城でやってた時もメバルに限らずシーバスも新月大潮が好きだった。
どうしても月明かりが強いと、ベイトが散ってしまいなかなか難しい。
となると上記であげた複合が大切になる。
通勤で暇な時に房総半島や三浦半島で、メバルが釣れそうなところを厳選してピンを打ったりしていた。
今回行く所はそこに該当してるのか。
そこも含め楽しみだった。
◆実釣開始◆
山崎さんの車に乗っかり色々話してるうちにポイントへ到着!
リーダー結んだり色々準備するために急いで準備する。
久しぶりのライトゲームでワクワクしていたため、1分1秒が勿体ない気がして急いで準備する。
とりあえず1箇所目。
砂地と岩礁のブレイクが絡むエリアに入る。
届かないところにいい潮目が入っていて寄らないかなーと思いつつキャストを続ける。
ルアーはシュリペン55(LEGARE)
一緒に釣りしてる山崎さんへの忖度も含め笑笑
リンクも貼っておきます!
しばらく無の時間が続いたが、シュリペンを沈めて流れに乗せていると…
ぬーん。
と重くなる。
レンジ入れすぎて海藻掛けたかなーと思ったらコンコンっとティップを叩く。
しかし合わせが決まっていなかったため痛恨のバラシ…
魚体を見たかった…
その後は反応もなく、2人で移動しながら魚を見つけに行く。
途中ダツが溜まってるところを見つけて、スレがかり連発したり…
そうこうしてるうちに下げ止まりになり、上げ潮に切り替わった。
そのタイミングで先行者が入ってた場所が空くので、そこにIN。
◆上げの時合い◆
上げで入った場所もスリットとブレイク、砂地と岩礁が絡む理想的な地形。
斜め向かいから風を受ける形でポイントに入るが、狙いの場所までは飛ばさないと届かない。
向かい風という状況も相まって、ジグ単ではまず不可能。
そこで シュリペン55 の飛距離に頼る事にした。(忖度抜きで笑笑)
飛距離は充分足りた所で、コツンとショートバイト。
メバルか?と思いつつ同じ所を通すと…
ヒット!!!
慎重にファイトして無事キャッチ。
いやぁ
綺麗ですね!!!
LEGARE シュリペン55(スピネル)
おしりからズッポシ!
写真を撮ってすぐ同じ所を通すと…
またヒット!!
完全にハマった!
LEGARE シュリペン55(スピネル)
サイズは落ちたが連続キャッチ!
何本抜けるかな?と思ったがその後は続かず…
その後はバイトはあるが、食いが浅く乗らない状況。
その致命的な理由は最後に笑
潮も満ちてきて立ち位置が無くなってきたところで、最後の移動。
普段は河川のウェーディングで上げ潮の上げ感と、今回みたいな純海水の上げ潮はスピードが全然違いますね笑
みなさんも無理なさらずに…
最後のポイントは砂地に海藻と岩礁が混ざるような場所。
今まで撃ってた場所とは違う地形。
しかしメバルが着く要素は多いため軽く打つと…
すぐヒット笑
LEGARE シュリペン55(ストロベリーフィズ)
サイズは1匹目と2匹目の中間くらい。
リリースしてお互い満足して納竿。
◆釣行後◆
現地に着いてからバタバタしてたため、どこのポイントに入ったかすら分からずに釣りをしていた笑
とりあえず自分がピン打ってた所か確かめるために、Googleマップで答え合わせすると、ドンピシャで正解だった。
この点に関しても、釣果的にも個人的に合格点!
そしてバラシの理由だが…
竿が硬い笑笑笑
当日持っていったのはツララのグリッサンド73で、メーカー表記は1.8gから56g。
いけるべ!と思ったけど流石に快適ではなかった。
けど今回釣りしてわかるように人間感度に依存する。
どれだけ研ぎ澄ませるか…
ちょうどいいスペックでも最終的に人間感度が低ければ、釣果まではなかなか結びにくい。
片付けしてる時に山崎さんに持ってもらった。
ナツ「山崎さんこの竿どうですか?これで年末ビックベイト使ってボートシーバスで75cmまで釣りましたよ!」
山崎さん「え。ナツくんこれでメバルやってたの?」
はい。
余裕が出来たら買います笑笑
元々月下美人のAIR AGSと月下美人のリール合わせてました。
けど上京する時にもうやらないだろう。
シーバス1本で行くぞ!と覚悟のもと手放したのを少し後悔した。
◆まとめ◆
最終的に本命のメバルは3匹キャッチ。
いずれもLEGAREから出てるシュリペン55で!
「シュリペン55の使用感」
については…
・ライトプラグの中では重量があるため飛距離勝ちできる。
・浮き上がりが早く重量に対して、スローに上のレンジを通せる。
・程よい巻き抵抗で風が吹いてても何してるか手元によく伝わってくる。
・豊富なカラーラインナップで、ローテーションに幅が出る。
4時間ほど使った感想はこの位。
もっと使い込めばまた新たな引き出しが…
ライトプラグでの発売ですが、フックチューニングすればシーバスでも使えそう!
・釣果的まとめ
潮周りは大潮まわりで、個人的にに嫌いな満月だった。
状況的には上げ潮のタイミングで、風が出て雲で月が隠れたため釣果に追い風が吹いたと思われる!
満月だったらもしかしたら釣れてなかったかも。
たらればになっちゃいますけど!
今回の釣行で再確認できたのは宮城でやってたメバル釣りが確実に生きたこと。
・岩礁絡みのハードボトム
・潮通しが良い地形の中のワンド
・ブレイクとシャロー
・スリット
・砂地絡みの岩礁帯
・海藻(ホンダワラなど)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
要素の複合が大切!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なかなか子供も小さく通えるか微妙ですが、タイミングを見て開拓していきたいと思います。
あとがき
この記事書いてる時に、今回と前回にメバルとシーバスを釣った、グリッサンド73でどんな魚釣れてるのか、Instagramで検索してみたら驚きの釣果が…
なんと
バショウカジキの釣果が笑
底知れぬ…
ツララァ……
おわり
- 2023年1月17日
- コメント(0)
コメントを見る
ナツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント