プロフィール

NAOU

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:323019

QRコード

初めての魚♪

  • ジャンル:釣行記



いよいよ梅雨も本番って所でしょうか。

今日から来週末まで雨予報だし・・・(´Д`)

今回の大潮周りに「賭けてた」のに・・・


「賭けてた」のは、今月の凄腕。


いや、別に優勝狙いなんて大それたモンではないんですけど(笑)、出場するのとしないのとでは「プラン」が大きく変わってくるんですよね、僕の場合。

普段がサイズに対してあまり執着がなく、「居るのに喰わない」とか「更に一本」に萌えて・・・燃えてしまう性分なので(^^;)

久しぶりに凄腕に参加する事で、サイズを意識した釣行にシフトしたかったわけです。


サイズに対して大潮周りに照準を合わせてるのは・・・名港のような「チビが圧倒的に多い地域」で「仕事帰りにチョロッとフィッシング」を主流にしている方には理解ってもらえやすいかと(笑)

もっと言うと、前中潮くらいが一番やり易い♪

デイゲなんかだとまたちょっと意味合いが変わってくるし、僕なんかじゃまだまだ知らない事だらけで、上記以外にサイズの確率を上げる方法なんて、まだまだいっぱいあるんでしょうけど(笑)


凄腕は、なんとか60UP~でウェイインしたいですね。

「参加し続ける」事は去年の目標であり、自分の中で納得のいく結果は残せたし、今年は気分転換的に参加したいですね♪


てなわけで、雨は困る(泣)

まあ、多少の雨なら気にならないド変態なんだけど(笑)


・・・



多少のね(爆)





昨日は、連勤明けに名港デイゲへ。

前回ログのリベンジの部分です(笑)

基本、訪れたポイントで結果が出ないまま、そのポイントを諦めるというのは嫌な性分でして(^^;)

勿論そんなポイントもあるけど(ビーチとか(笑))、通うのに苦にならない名港内であれば、尚更です。


しかしここ、根掛かりが激しすぎる(笑)


教えてもらったポイントなので詳しくは伏せますが、そういう種類の根であるのと、魚が浮いてくるであろうナイトにシフトできないので・・・金がかかる(笑)

あっ、シフトできないのは、立ち入り禁止とかって事ではないのでm(__)m

なんとかサッサと一本捕って、クリアーしたい所なんですけど(^^;)

今回も、中古とカゴルワ買い漁っていざ!!






開始数投目で上がってきたのは、ブラックバス!!!

生まれて初めてのバスに大興奮♪

陸っぱりのピン撃ちを基本としてきてるんで、結構「バス上がり」だと思われる僕なんですけど、釣り自体がほぼシーバスからなんです(笑)

ブラックバスも、いつか専門的にやってみたいなぁ。



その後は、やはり「ロストの洗礼」をポツポツ(笑)

正直、もう投げたくない・・・(^^;)

それでも自分を奮い立たせた数投目。




やっとゲット♪

時合い、もしくは時期じゃないのか底ベッタな魚。


それならと、秘密兵器の・・・ワーム!!

安上がりなアレなんで(笑)






コイツは惜しくも56~7cmって所で、ウェイインならず。

他にも二本バラして終了。



この日はファンタンさん、後からさくぞーさんのお知り合いの方、最後にはさくぞーさんもいらっしゃり、ワイガヤ楽しい釣りになりました♪

ポイントも「クリアした♪」と言っても良い展開かな?

でも、もう少しすれば魚も浮いてくる時期みたいだし・・・更に楽しそう・・・


やっぱりちょこちょこお邪魔させてもらいます(爆)


皆さんお疲れ様でした~m(__)m



ロッド;Anglers Republic PALMS ELUA BAYMATIC BMGS-66ML
リール;Daiwa10セルテート3000
ライン;RaPaLa RAPINOVA-X
ルアー;タイドバイブ、カゴ売りバイブ、アルカリシャッド、シンゾー7g



コメントを見る