プロフィール
NAOU
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:323041
QRコード
▼ 想定の内の、想定外な出来事。
- ジャンル:釣行記
「想定外」であり、「準備不足」であり、「自己嫌悪」であり、「悔しい」んです(´Д`)
6/29水曜
前中潮
下げ七分~(19:30)
状況把握のため、渋い状況が続いてるホームを数投見切りでランガン!!
知ってるピンを知ってるパターンで攻めていきます。
「ピン」といっても、何も橋脚だけじゃありませんね。
ちょっとした護岸の変化、何も変化なさそうでも常夜灯が差してる、ワンド、カーブ・・・
ポイントはいろいろあり、それぞれにいくつかの「ピン」がある。
それぞれにそれぞれの攻め方があって、きっと僕が知ってるパターンなんてほんの一握り。
もっと、合わせてくべきコンディションは多々ありますね。
まだ明るいんで、護岸の変化にハチマルを送りこんでバシコン!!ジャークすると・・・

(フナ!!!!!)
無駄に40Up(笑)
その後も僅かにボイルも見かけるものの、ショートバイト止まり・・・
来るたんびに渋くなってくなぁ(´Д`)
まあ、これは想定内ですけど。
で、訪れたポイント。
一通り探るも反応無く、確認の意味でアルカリでドリフトさせてみる。
で、ゴツンッ♪♪
ん??
デカイ・・・
コイやっちまったかなぁなんて、今日はデーモンなんでゆっくり時間掛けて寄せてくる。
ブロウのデビューは週末です♪♪
なんとか足元まで来て、照らしてみると・・・
嘘だろ・・・
シーバスだ!!!
余裕の70Up・・・(多分)
シャローの魚も良く引く季節になってきたとはいえ、コイのような突っ込み!!
想定外の魚に鳥肌立ちましたよ(笑)
が、最後の突っ込みでフッと軽くなる(´Д`)

フックこれもんですわ(笑)
まあね、足場1mくらいあったし、タモ無かったんで、どちらにせよ無理だったでしょう。
だって・・・
まさかホームでこのサイズが出るなんて思わないすもん(笑)
過去、ホームで67まで出てますが、去年は60Upすら無し。
50前後アベの現場なので、ホント想定外。
因みにこの67は、ロッドでぶっこ抜いてるんですけどね(笑)
調子に乗って(笑)、もう一投してみると、またゴツンッ!!
今度はアベサイズだが、やはりよく引く♪♪
難無くぶっこ抜き・・・が、
まさかのラインブレイク(´Д`)
嘘だろ・・・
何かに擦れたり引っ掛かったりせずラインブレイクしたのは、約一年半ぶり。
さっきの魚で擦れてたのかわからないが、魚にルアー付けたままのラインブレイクは滅入る(´Д`)
ぶっこ抜きスタイルで釣りしてる以上、リーダーの状態にはかなり気を使っています。
PEも、釣行を終える度1mずつ切るし、裏返して使ったとしても一ヶ月半くらいで交換、基本毎月交換するんですが、PEから切れてました・・・
で、ポイント移動。
ここではスーサンで一投目からヒットするも・・・
またラインブレイク(゜Д゜)
マジかよ・・・自分に腹が立つ凸(゜Д゜) Fuck !!
ああ、自己嫌悪・・・
理由わからず切れたラインでそのまま続行し、同じ失敗を繰り返す・・・
しかも!!移動で車戻ったのに、タモを持っていかず・・・
何やってんだよ・・・
まだ時間的に終了時間でもないが、とても釣りする気になれず今日は終了。
バラしたものの良型を確認できたのは良かったが・・・、とことん自分に腹が立つ釣行になってしまいました。
嫌な気分(自分のせい)で終わった6月最後の釣行でした。
気持ちとライン切り替えて、来月に望みますよp(^^)q
- 2011年6月30日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント