プロフィール

なおちゅん

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:81181

デジカメを検討 購入

  • ジャンル:日記/一般
前から使っていたデジカメLUMIX DMC-FX37がウェーディングするたびに誤作動するので新しく『防水』の釣り専用デジカメを購入する事にした。


ウェーディングしているとカメラはおのずと胸元のサブに入るのですが、ここでキャスト中、リーリング中、ファイト中問わず『ピコンッ!』と電源が勝手に入り、ズームするかのように伸びたり縮んだりする。

時にはフラッシュがサブボックスの中でしたと思うと、わけの分からぬ画像を映していることもしばしばあった。

そして、この度、防水仕様のデジカメを購入する事となった。

ナイトゲーム主体の決め手はコチラ

・夜間でのピントフォーカスの良さ
・フラッシュの強さ

そして、写真1枚が写す水の流れの描写。

ソル友さんにも相談にのってもらいました。
ありがとうございました。

友人が某有名家電量販店に勤めるカメラオタクだったのでそれぞれのメーカー比較と検討を行なった結果、一言で『防水』といってもスキューバタイプから一般的生活防水まであった。

そのほとんどが日中仕様だった。

普通のデジカメを防水ケースに入れるという考えは厚みが増える事からウェーディングゲームに邪魔になると言ってこちらは考えなかった。

夜間でのフォーカスの良さとフラッシュの強さで何点か実物を出して見せてもらった。

その中でも良かったのはサイバーショットのDSC-TX5でした。

丁度、傷があり展示品入れ替えのものがあると聞いて見てみたらそんなに気にならない程度の物だったので即購入!

定価の半額位で手に入れる事が出来ました。

↑中心に傷があるけどプライベートで使わないので全然大丈夫。使うのは夜だし、たぶん自分も落とす(汗)


↑裏はタッチパネル。

実際にお風呂で試しましたがタッチパネルはかなり感度がいい。
パネルについた水滴でも反応してしまうのか?と思いきや全くそんな事はなかった。

衝撃強さもあり、1.5mの高さからの落下試験も合格する優れもの。

おもに現場の方が購入するそうです。

うちらも実戦現場型ですからね。笑




コメントを見る