プロフィール

波止寿司

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:134410

QRコード

ベストフィッシュTOP5 2018

  • ジャンル:日記/一般

私の釣りのスタイルは、、出張先で車中泊をしながら、、

 

なので、仕事に託けてしているので、一日中釣りを出来る環境ではないものの、、

 全国各地でエギング、アジング、ライトショアジギング、、

漁港や堤防、地磯など手軽にショアから出来る釣りを空いた限られた時間でやるスタイルです。

 

そんな中で今年は北海道から九州の離島まで、、

そんなに大物は釣れてないけど、楽しく釣りをさせて頂きました。

 

今回のログは企画に乗っかって、ベストフィッシュトップ5を書こうと思います。

第5位
deo69ttrsun5i3trox3e_480_480-6d70b0fb.jpg
 

長崎県松浦市でのアジングとケンサキイカ。今年1月終わりから2月にかけて、、

まだfimoに登録する前で、エギングでケンサキ釣ったのが初めてでした。

この時は関東に大雪が降った日が移動日で、私も子供のノロウイルスが感染して、、最悪の体力の中、24時間掛かって九州に到着、、仕事を終えてそんな状況でも釣りして、、って感じで印象深いです。
 

mb3vz2tk4nmdbvpw9757_480_480-252db781.jpg


釣れたてのケンサキイカ、、美味しかったなぁ〜

第4位
mshg8c46dx7x7x4z6242_480_480-0524897a.jpg

xjgdnmftidnvccasymyx_480_480-19179117.jpg
 

北海道留萌市でのロックフィッシュとマメイカエギング。6月の終わりから7月にかけて、、北海道で釣りをするの初めてで、仕事先は札幌付近だったのだけど、、あまり良くない時期との事でしたけどソイやエゾメバルなどは小樽付近では入れ食いでした。折角なので出張間の休日に留萌まで北上しマメイカを狙いました。


5v9itswxo8xdk42kfw6y_480_480-86d8fad3.jpg


マメイカもぷっくりと甘みがあって、、
やっぱりイカは美味しいです!

第3位
xuw3nnugkzyabmg9xgof_480_480-78f3151c.jpg


愛媛県佐田岬でのアジング。6月終わり頃、、九州にいた所、急遽北海道の出張が入り、、大分からフェリーで三崎港まで、そこのフェリー乗り場での釣行。ここから舞鶴まで移動して日本海フェリーで北海道へ。

 

そんな状況でポイントも絞りきれず、、着いた港で竿を出してみたんだけど、、

25cmぐらいのアジが面白いように釣れました。

txx525mkmx35sx9csfyt_480_480-37c5dbca.jpg
 

舞鶴まで移動がてら京都の友達にお裾分けするほど、、

関アジとブランドが着くぐらいの宇和海のアジ、、

素晴らしく 美味しゅうございます!

第2位
itfvssf4f4uj23xbnod8_480_480-3feedf2d.jpg
 

長崎県新上五島町、、12月頭、、つい最近です。

たまたま見つけたナブラで、入れ食い。慣れない大物?に腕パンパンになりながらも、時間が許せばもっと釣りたかったぐらい面白かったです。

あまり行けない離島なので、詰め込み過ぎてなにイングなんだか分からない釣りでした。

第1位
uiz8g6nc25r4ttvcfowk_480_480-d113a158.jpg

 

長崎県平戸市、、6月初旬のアオリイカ自己最高の2.3kgです。

やっぱり今年一番、思い出に残るのはコレですね。

Googleマップで場所を決めて、地合いもド干潮間際のシャローエリア、、

スーパーシャローのエギ王Kで、水面直下を横にダートさせて、、

全て作戦通りにいったのが凄く嬉しかったし、今後の糧にもなりました?

 

・・なったのかどうかは分からないけど、この経験がすり込まれて、

 春のエギングも釣りが早くなりました。


n542x7n89v77t6mur722_480_480-49eececc.jpg


ベスト5となるとこうなるけど、まだまだ面白かった釣りはあり過ぎ・・。

なかなか濃い釣り生活でした(‘∇`)

地元でのエギングや、日本海側での秋エギング、キジハタ釣り、、

8grteyytrodcvhu32eoy_480_480-904ee86f.jpg
 

大阪でタチウオやガシラ、、東北でのメバルプラッキングとか、、


3z9d7dacfyf8a5tsgtpg_480_480-b342ceb7.jpg
 

釣りとは異なりますけど、マテガイの潮干狩りとか、、、

釣りは奥深く面白い趣味です。今後はプライベートな時間はなるべく大物に向けた釣りにシフトしようかと思ってるんだけど、今の環境でもやりきれないぐらい面白いので、どうなることか・・・。


oxdmfngv5hdpc9o3ibe5_480_480-21022306.jpg
 

あと、、自作したルアーで、、色々と釣りたいです。

 これは、、20年以上前に作ったバス用のルアー。

この頃も面白かったなぁ。


dtcxyiipuvsj72883nxp-7414514e.png
波止寿司

コメントを見る