プロフィール
なみっこ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:4079
QRコード
▼ お魚さんはいずこに?
- ジャンル:日記/一般
土曜日の夜に性懲りもなく釣りに出かけました。
最近の大阪湾界隈(神戸港含む)ではバチ抜けパターンによるシーバスゲームが最盛期を迎えておりますが、どこでバチ抜けしてるかも分かりませんし、釣れる場所は人が多いし、行ったことない場所は釣り禁止だと困るし、駐車料金がこわいので西に向かって爆進です!!
釣具屋さんの情報ではカタクチイワシやマイワシが少しずつながらも釣果があがってるようなので、それに付いた魚さんに出会えたらと思い、ルアーは強気なものだけ突っ込んで、いざ出発!!
個人的に実績のある場所なんかも調査しますが、
夜光虫だらけで期待薄。。実際、ベイトっ気もなくそそくさと撤退。。
夜明け前に最終ポイントに到着して朝マヅメ待ち!
イメージではイワシがいて、ボイルが起こって、ウハウハ!!
しかし!
現実は甘くない!!
波打ち際をマイクロベイトたちが泳ぎ去ります。
沖合いではボラの乱舞。。
以上!!
予定と違う!!
それでも個人的にはボラがいればシーバスが高確率でついてると思うので、攻めます!
ボラの中から食べ頃のサイズを捕食するパターン。
マイクロベイトパターン。。
しかし、無反応。。
隣で釣りをしているアングラーと情報交換。
地元の方のようで、よくこの場所に来るそうです。「全然駄目です。夜もボラばっかりです。」
…
……
………
ダメだこりゃ。。
場所的に考えても、絶対魚はいるはずなのに釣れない。。パターンが間違えてるのか、魚の居るところに正しいコースでルアーを届けられてないのか。
いや、元々の場所選びだったり、いるはずと思い込んでる自分の考えが間違えてるのか。。
悩み事は尽きません。反応を少しでも感じられたら、変わってくるのでしょうが。。まずはお魚さんいずこにいらっしゃいますか?

最近の大阪湾界隈(神戸港含む)ではバチ抜けパターンによるシーバスゲームが最盛期を迎えておりますが、どこでバチ抜けしてるかも分かりませんし、釣れる場所は人が多いし、行ったことない場所は釣り禁止だと困るし、駐車料金がこわいので西に向かって爆進です!!
釣具屋さんの情報ではカタクチイワシやマイワシが少しずつながらも釣果があがってるようなので、それに付いた魚さんに出会えたらと思い、ルアーは強気なものだけ突っ込んで、いざ出発!!
個人的に実績のある場所なんかも調査しますが、
夜光虫だらけで期待薄。。実際、ベイトっ気もなくそそくさと撤退。。
夜明け前に最終ポイントに到着して朝マヅメ待ち!
イメージではイワシがいて、ボイルが起こって、ウハウハ!!
しかし!
現実は甘くない!!
波打ち際をマイクロベイトたちが泳ぎ去ります。
沖合いではボラの乱舞。。
以上!!
予定と違う!!
それでも個人的にはボラがいればシーバスが高確率でついてると思うので、攻めます!
ボラの中から食べ頃のサイズを捕食するパターン。
マイクロベイトパターン。。
しかし、無反応。。
隣で釣りをしているアングラーと情報交換。
地元の方のようで、よくこの場所に来るそうです。「全然駄目です。夜もボラばっかりです。」
…
……
………
ダメだこりゃ。。
場所的に考えても、絶対魚はいるはずなのに釣れない。。パターンが間違えてるのか、魚の居るところに正しいコースでルアーを届けられてないのか。
いや、元々の場所選びだったり、いるはずと思い込んでる自分の考えが間違えてるのか。。
悩み事は尽きません。反応を少しでも感じられたら、変わってくるのでしょうが。。まずはお魚さんいずこにいらっしゃいますか?

- 2018年5月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント