プロフィール
なみっこ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:4049
QRコード
▼ 思いつきで
- ジャンル:日記/一般
久々に淡路島の東側に釣行。
潮の動きが大きいのを確認して、ルアーを流すとかの練習をしに来ました。結果はボウズ(ガシラは釣れましたけど)
プラス先日購入した高額ルアーをシモリにかけてサヨウナラ。。。心が折れそうな釣行でした。しかし、収穫なく終わるわけにもいかないので色々と試してみる。
その中で自分的に一番可能性を感じたのが、ジョイントルアーのドリフト。流れのきつい部分に置いておくと、ジョイント部分がうまく波を受けてくれるので、なにもしなくてもナチュラル動いてくれる。フローティングなのでシモリの真上を通しても怖くない!まぁ、釣れてないので妄想ですが、本流から反転流なんかに流していくのには適していると思います。
あとは、早まきをすると泳ぎが一瞬で崩れてしまうのですが、あえて崩すのもありなのかなーと思っております。
と言いますのが、弱ったイワシって横になって痙攣したみたいに震えながら回転しますよね?今回使ったルアーを軽くチョンチョン動かしながらリトリーブすると似たような動きをして見えたのです!(あくまで、個人的な見解です)
イワシがいるときは使ってみよう。
ただ、唯一の問題はスピニングでは投げにくいことです。
さて、釣れなかったから帰ろう!

潮の動きが大きいのを確認して、ルアーを流すとかの練習をしに来ました。結果はボウズ(ガシラは釣れましたけど)
プラス先日購入した高額ルアーをシモリにかけてサヨウナラ。。。心が折れそうな釣行でした。しかし、収穫なく終わるわけにもいかないので色々と試してみる。
その中で自分的に一番可能性を感じたのが、ジョイントルアーのドリフト。流れのきつい部分に置いておくと、ジョイント部分がうまく波を受けてくれるので、なにもしなくてもナチュラル動いてくれる。フローティングなのでシモリの真上を通しても怖くない!まぁ、釣れてないので妄想ですが、本流から反転流なんかに流していくのには適していると思います。
あとは、早まきをすると泳ぎが一瞬で崩れてしまうのですが、あえて崩すのもありなのかなーと思っております。
と言いますのが、弱ったイワシって横になって痙攣したみたいに震えながら回転しますよね?今回使ったルアーを軽くチョンチョン動かしながらリトリーブすると似たような動きをして見えたのです!(あくまで、個人的な見解です)
イワシがいるときは使ってみよう。
ただ、唯一の問題はスピニングでは投げにくいことです。
さて、釣れなかったから帰ろう!

- 2018年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | アジングを始めて2年 |
---|
14:00 | 夏アジを見つけるまでを書いていきたい |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント