プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:141080
QRコード
▼ 道草釣行
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2017.07.22/08:15~08:45/大潮/-/入野川/晴/風-/濁-
単身赴任先から岡山へ戻る途中、綺麗な流れを発見
昼までには帰るよ~って、女房に連絡していたのでちょっとだけ竿を出してみる
タックルは車に積みっぱなしだったテンカラ竿にフロロ16lb+ナイロン0.6号
いわゆるレベルラインテンカラ
毛針は自作のいつ巻いたかわからないこれまた車に積みっぱなしだったフライ用のパラシュート
7年ぶりにテンカラ竿を振るので、狙ったポイントにフライを打ち込めません(笑)
少し練習して慣れたところで透明な流れにフライを置き、ナチュラルにドリフトさせると
流れの弛みで飛沫が上がるがフックアップせず
浮力の高いスタンダードカディスに結び替え、流心の脇にフライを落とす
パシッと飛沫が上がる
小さなカワムツ
清らかな流れに癒されました
渓流もいいな~
ちょっとフライロッドを引っ張り出してみるかな
ロッド/テンカラ孤流
リール/-
ヒット/スタンダードカディス(自作)
単身赴任先から岡山へ戻る途中、綺麗な流れを発見
昼までには帰るよ~って、女房に連絡していたのでちょっとだけ竿を出してみる
タックルは車に積みっぱなしだったテンカラ竿にフロロ16lb+ナイロン0.6号
いわゆるレベルラインテンカラ

毛針は自作のいつ巻いたかわからないこれまた車に積みっぱなしだったフライ用のパラシュート
7年ぶりにテンカラ竿を振るので、狙ったポイントにフライを打ち込めません(笑)
少し練習して慣れたところで透明な流れにフライを置き、ナチュラルにドリフトさせると
パシャ
流れの弛みで飛沫が上がるがフックアップせず
浮力の高いスタンダードカディスに結び替え、流心の脇にフライを落とす
パシッと飛沫が上がる

小さなカワムツ
清らかな流れに癒されました
渓流もいいな~
ちょっとフライロッドを引っ張り出してみるかな
ロッド/テンカラ孤流
リール/-
ヒット/スタンダードカディス(自作)
- 2017年7月26日
- コメント(1)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
テンカラいいですねー、パリのフライショップでもテンカラ竿があってびっくりしました。外人でもかなりマニアックに凝ってる人がいるそうですよ。シンプルさに惹かれますね。
タケポン
欧州