プロフィール
な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:99899
QRコード
▼ はじめてのベイトフィネス
- ジャンル:釣行記
とある漁港で見た。
やたら細いベイトタックルでライトリグを華麗にキャストしコンスタントに釣り上げるアングラー。
ベイトフィネスってのをその時はじめて知った。
かっこええ〜(≧∇≦)
当時はフィネスタックルなんて知らんかったし、調べてみたら結構高いってんで、こつこつベイトリールを改造してみたり、鱒レンジャーをベイト化してみたり、最近はジャンクロッドを組み合わせてフレッシュ用ベイトフィネスロッドを作ったりしてきた。
んで、つい先日教えていただいた。
4000円弱でベイトフィネスロッドが売ってる
マジデスカ?!(◎_◎;)
我が家の大蔵省へ緊急で稟議書を提出。
費用対効果と今期の釣果計画が前年比プラスになる事を報告し、購入許可が受諾された(^^)
要約すると、
美味しい魚釣ってくるから、たまには竿買わせてください。お願い奥さんm(_ _)m
って感じです(^_^;)
さて、届いたロッドを見てみると、意外としっかりした作り、企業努力って凄いですね。
釣り人は新しい竿を手に入れたら使わずにはいられない生物。
早速、エア残業で船溜り(≧∇≦)
3.5gのテキサスを投げてみるといい感じ。
思ったよりベリーが固くないのでロッドが勝手に飛ばしてくれる。
フッキングに至らないようなバイトもしっかり感じれて使いやすいですね。
そして、入魂。

そして昨日、すっかり気に入ってしまったロッドを持って涌元へ。
現場へ着くとメガネトカゲさん発見。
ナイスサイズのタナゴをあげてたのでテンション上昇。
早速隣で打たせて頂くと、モフッと押さえ込むバイト、フッキングが決まると首振り。
先週、沖提でのアブラコより重い!
ゆっくり浮かせてくると、デカイ!
水面ギリギリでの急反転、真下へ向かって突っ込まれる。
ドラグが出ない!(◎_◎;)
釣行前にリールメンテした時にドラグをMAXまで締めたまま……
スッコーーン (゚o゚;;
フックのばされバレバレ〜。
先週のスカリ事件に続き痛恨の凡ミス。
その後、マッドさん、マコトさん、オカタクさんと合流し一緒にやるも風が強く活性も低い。
そういえば、アブラコのヒットは月食開始直後。
月食が進むにつれて当たりはなくなる。
なんか関係あるのでしょうかね?
最後に今日イチ、ミニマムサイズを釣って終了。

ん〜、ベイトフィネスって楽し(≧∇≦)
あの時見たアングラーみたいに華麗にキャスト出来るようになりたいわ〜。
iPhoneからの投稿
やたら細いベイトタックルでライトリグを華麗にキャストしコンスタントに釣り上げるアングラー。
ベイトフィネスってのをその時はじめて知った。
かっこええ〜(≧∇≦)
当時はフィネスタックルなんて知らんかったし、調べてみたら結構高いってんで、こつこつベイトリールを改造してみたり、鱒レンジャーをベイト化してみたり、最近はジャンクロッドを組み合わせてフレッシュ用ベイトフィネスロッドを作ったりしてきた。
んで、つい先日教えていただいた。
4000円弱でベイトフィネスロッドが売ってる
マジデスカ?!(◎_◎;)
我が家の大蔵省へ緊急で稟議書を提出。
費用対効果と今期の釣果計画が前年比プラスになる事を報告し、購入許可が受諾された(^^)
要約すると、
美味しい魚釣ってくるから、たまには竿買わせてください。お願い奥さんm(_ _)m
って感じです(^_^;)
さて、届いたロッドを見てみると、意外としっかりした作り、企業努力って凄いですね。
釣り人は新しい竿を手に入れたら使わずにはいられない生物。
早速、エア残業で船溜り(≧∇≦)
3.5gのテキサスを投げてみるといい感じ。
思ったよりベリーが固くないのでロッドが勝手に飛ばしてくれる。
フッキングに至らないようなバイトもしっかり感じれて使いやすいですね。
そして、入魂。

そして昨日、すっかり気に入ってしまったロッドを持って涌元へ。
現場へ着くとメガネトカゲさん発見。
ナイスサイズのタナゴをあげてたのでテンション上昇。
早速隣で打たせて頂くと、モフッと押さえ込むバイト、フッキングが決まると首振り。
先週、沖提でのアブラコより重い!
ゆっくり浮かせてくると、デカイ!
水面ギリギリでの急反転、真下へ向かって突っ込まれる。
ドラグが出ない!(◎_◎;)
釣行前にリールメンテした時にドラグをMAXまで締めたまま……
スッコーーン (゚o゚;;
フックのばされバレバレ〜。
先週のスカリ事件に続き痛恨の凡ミス。
その後、マッドさん、マコトさん、オカタクさんと合流し一緒にやるも風が強く活性も低い。
そういえば、アブラコのヒットは月食開始直後。
月食が進むにつれて当たりはなくなる。
なんか関係あるのでしょうかね?
最後に今日イチ、ミニマムサイズを釣って終了。

ん〜、ベイトフィネスって楽し(≧∇≦)
あの時見たアングラーみたいに華麗にキャスト出来るようになりたいわ〜。
iPhoneからの投稿
- 2015年4月5日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント