プロフィール
な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:99789
QRコード
子連れでも楽しめる大会
- ジャンル:釣行記
いよいよ今年も大会開催の時期が来ましたね。
つい先日、パワーオーシャンカップが開催されましたが参戦できず、今回のインパクトロックフィッシュカップR1が本年度初大会参加です(^^)
さて、去年の大会に引き続き今年も小学4年生の息子と親子参戦してきました。
天候はあいにくの雨。
幸いな事に前日までの強風はなくなり…
つい先日、パワーオーシャンカップが開催されましたが参戦できず、今回のインパクトロックフィッシュカップR1が本年度初大会参加です(^^)
さて、去年の大会に引き続き今年も小学4年生の息子と親子参戦してきました。
天候はあいにくの雨。
幸いな事に前日までの強風はなくなり…
- 2015年6月29日
- コメント(11)
初物!
- ジャンル:釣行記
皆さん
平たいやつから
突っ走る青いやつ
初物釣果が聞こえてきますね(^^)
私も、初物ブームに乗り…
地味に…
初ハゼ(≧∇≦)
すいません、地味過ぎでしたね(^_^;)
iPhoneからの投稿
平たいやつから
突っ走る青いやつ
初物釣果が聞こえてきますね(^^)
私も、初物ブームに乗り…
地味に…
初ハゼ(≧∇≦)
すいません、地味過ぎでしたね(^_^;)
iPhoneからの投稿
- 2015年6月6日
- コメント(12)
アングラー流、食育
- ジャンル:釣行記
不安定な天気の一週間。
朝、ふと目覚めると風がない。
タイドグラフをみると満潮ちかい。
良し!行くか!
ノープランの週末だったので、手軽に函館港内でスイミングロック。
ポイントの足場が高いので9ftのロングロッドをチョイスしイワシヘッド14gにパワーシャッドのUVウルメ?で活性チェック(^^)
いきなり来たよ〜(*^◯^…
朝、ふと目覚めると風がない。
タイドグラフをみると満潮ちかい。
良し!行くか!
ノープランの週末だったので、手軽に函館港内でスイミングロック。
ポイントの足場が高いので9ftのロングロッドをチョイスしイワシヘッド14gにパワーシャッドのUVウルメ?で活性チェック(^^)
いきなり来たよ〜(*^◯^…
- 2015年5月23日
- コメント(10)
フィネス+スイミング=スリリングファイト
- ジャンル:釣行記
GWも最終日
朝一フレッシュ
昨夜、フレッシュ釣行の為にベイトリールのメンテをした。
先のミスを繰り返さないためドラグ調整はしてきた。
しかし、マグブレーキは最弱、キャスコンはゆるゆる。
一投目から大バックラ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
現場で修復不可能と判断しスピニングに変更しチビイワナ一匹で朝一フレッシュは終了(^…
朝一フレッシュ
昨夜、フレッシュ釣行の為にベイトリールのメンテをした。
先のミスを繰り返さないためドラグ調整はしてきた。
しかし、マグブレーキは最弱、キャスコンはゆるゆる。
一投目から大バックラ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
現場で修復不可能と判断しスピニングに変更しチビイワナ一匹で朝一フレッシュは終了(^…
- 2015年5月6日
- コメント(11)
27年度 初フレッシュ
- ジャンル:釣行記
先日の初イカ後
夜間待機が終わり当番引き継ぎの為出社。
引き継ぎを完了し、その足でフレッシュ(^^)
入渓ポイントへ着いて準備……
ん?
ウエーダーは?
ベストは?
鈴もナタも自作ミノーのワレットもベストの中。
持ってきたのはスプーンとスピナーと幾つかの市販ミノー。
ルアーはいいけど、熊対策グッズとウエーダーがな…
夜間待機が終わり当番引き継ぎの為出社。
引き継ぎを完了し、その足でフレッシュ(^^)
入渓ポイントへ着いて準備……
ん?
ウエーダーは?
ベストは?
鈴もナタも自作ミノーのワレットもベストの中。
持ってきたのはスプーンとスピナーと幾つかの市販ミノー。
ルアーはいいけど、熊対策グッズとウエーダーがな…
- 2015年5月5日
- コメント(8)
27年度、初イカ
- ジャンル:釣行記
GW真っ盛りの5月3日
世間は連休だけど私は当番出勤(-。-;
日中、粛々と業務をこなし日没後にエア残業。
メバリングタックルでタナゴを狙うも子ソイの猛攻を受けてると、なにやら水面直下に生命反応。
イカの群れっすね(^^)
タナゴ狙いのエア残業だったのでバックにエギは無し。
ワームを投げてみると反応はするがフッキン…
世間は連休だけど私は当番出勤(-。-;
日中、粛々と業務をこなし日没後にエア残業。
メバリングタックルでタナゴを狙うも子ソイの猛攻を受けてると、なにやら水面直下に生命反応。
イカの群れっすね(^^)
タナゴ狙いのエア残業だったのでバックにエギは無し。
ワームを投げてみると反応はするがフッキン…
- 2015年5月3日
- コメント(10)
はじめてのベイトフィネス
- ジャンル:釣行記
とある漁港で見た。
やたら細いベイトタックルでライトリグを華麗にキャストしコンスタントに釣り上げるアングラー。
ベイトフィネスってのをその時はじめて知った。
かっこええ〜(≧∇≦)
当時はフィネスタックルなんて知らんかったし、調べてみたら結構高いってんで、こつこつベイトリールを改造してみたり、鱒レンジャー…
やたら細いベイトタックルでライトリグを華麗にキャストしコンスタントに釣り上げるアングラー。
ベイトフィネスってのをその時はじめて知った。
かっこええ〜(≧∇≦)
当時はフィネスタックルなんて知らんかったし、調べてみたら結構高いってんで、こつこつベイトリールを改造してみたり、鱒レンジャー…
- 2015年4月5日
- コメント(12)
要点検
- ジャンル:釣行記
先日、HMSメンバーのマッドさんとメガネトカゲさんと一緒にインパクト主催の沖堤釣行に参加してきました。
予想通り風が強く内側しかうてない状況で、穴を狙ってのネチネチロック。
渋い状況でしたが、良型のアブラコやハチガラも釣れ楽しい6時間。
そんな中、トラブル発生!
アブラコをスカリに入れようとした時
……ブッチ…
予想通り風が強く内側しかうてない状況で、穴を狙ってのネチネチロック。
渋い状況でしたが、良型のアブラコやハチガラも釣れ楽しい6時間。
そんな中、トラブル発生!
アブラコをスカリに入れようとした時
……ブッチ…
- 2015年4月1日
- コメント(9)
週末はラブ&リフレッシュ
- ジャンル:釣行記
函館に来て20年、いつの間にか結婚しいつの間にか2人も子供こさえて…
いつの間にか結婚10年をこえました。
せっかくの10周年ならと、ジジババが子供達面倒見てるから、2人でのんびりしておいでと気を利かせてくれたので、カミさんと2人でデート(^^)
金曜の夜、仕事終わらせて、子供預けてデート。
デートで…船溜り(≧∇≦)
…
いつの間にか結婚10年をこえました。
せっかくの10周年ならと、ジジババが子供達面倒見てるから、2人でのんびりしておいでと気を利かせてくれたので、カミさんと2人でデート(^^)
金曜の夜、仕事終わらせて、子供預けてデート。
デートで…船溜り(≧∇≦)
…
- 2015年3月22日
- コメント(3)
最新のコメント