プロフィール
なかむ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:19810
QRコード
▼ 「spika」立ち上げ
- ジャンル:日記/一般
ハンドメイドのルアー制作を始めて十数年。
いろんなルアーを作ってきましたが、先日販売を始めました('ω')o
仕事で釣りに関わった事のない人間が、人脈も資本もなしに始めた事なので、どこまでできるかわかりませんが、興味を持ってくれる人がいたら一度ページを開いてもらえたら嬉しいです。
近年、3Dプリンターが急速に普及し始めて、趣味でプラスチックのルアー作りを考えている人も多いと思います。
しかし、意外とその情報がweb上に少ないです。
わかってしまえば苦労しない事でも、個人でトライ&エラーを繰り返して一つ目のルアーを完成させるには根気のいる作業になります。
3Dプリンターの最初に作る1つ目の見本となるようなルアーを作ってみました。
XやANGLERSに釣果も載せているのでよかったら見てみてください。
いろんなルアーを作ってきましたが、先日販売を始めました('ω')o

近年、3Dプリンターが急速に普及し始めて、趣味でプラスチックのルアー作りを考えている人も多いと思います。
しかし、意外とその情報がweb上に少ないです。
わかってしまえば苦労しない事でも、個人でトライ&エラーを繰り返して一つ目のルアーを完成させるには根気のいる作業になります。
3Dプリンターの最初に作る1つ目の見本となるようなルアーを作ってみました。
ウェイトは11mmのスティールボール(一般的に言うパチンコ玉)1個。移動重心のなしのセンターバランス。それでも飛距離は十分出るように外形を設計しています。
アクションはスラローム。しっかりアクションするように厚めのボディになっています。
写真だと分かりづらいですが、後方に尾翼をつけてアクションを安定させています。
尻下がりになりがちなシンキングペンシルの姿勢を水平にする効果もあります。
アクションはスラローム。しっかりアクションするように厚めのボディになっています。
写真だと分かりづらいですが、後方に尾翼をつけてアクションを安定させています。
尻下がりになりがちなシンキングペンシルの姿勢を水平にする効果もあります。
XやANGLERSに釣果も載せているのでよかったら見てみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 2024年3月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント