プロフィール
ルアー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:91873
QRコード
▼ 博多湾の状況・・・Ⅱ
- ジャンル:釣行記
なかなか博多湾は良くなりませんね・・・
と、言うか数年前までは、今の時期釣りしてるのは
ごく一部の人たちで、今の時期は、釣れないと思われていましたからね、
確かに大型は少ないし、しっかりポイントを把握して
ないとかなり厳しい状況ですからね・・・
数年前までは、今の時期アングラーに出会う事は
全くありませんでしたね・・・(笑)
正直、釣り放題でした・・・
タイトルの博多湾の状況Ⅱと言うのは、
先週はⅠを書きましたけど、公表していませんので、
今週はⅡになりました・・・
所で状況ですが、相変わらずですね・・・
セイゴ、セイゴ、セイゴ・・・・(笑)
でもチャント釣れますから楽しいですよ・・・
満潮前後が、やはり今の時期確立が高いですね、

これ位のサイズですが、結構楽しいですよ・・・

これも小さいですが、しっかり口に掛かってましたね・・
色々な場所のセイゴを確認しながら釣り廻って
いると、意外にあちこちで釣れますね

これも40位・・・・
そろそろ川ゴカイのバチ抜けと期待していましたが、
今回は、私は遭遇出来ませんでした・・・
もう直ぐ4月ですからサイズも上がって
いよいよ、春のシーズンの始まりかな?
でも少し遅れそうな・・・予感・・・

と、言うか数年前までは、今の時期釣りしてるのは
ごく一部の人たちで、今の時期は、釣れないと思われていましたからね、
確かに大型は少ないし、しっかりポイントを把握して
ないとかなり厳しい状況ですからね・・・

数年前までは、今の時期アングラーに出会う事は
全くありませんでしたね・・・(笑)
正直、釣り放題でした・・・

タイトルの博多湾の状況Ⅱと言うのは、
先週はⅠを書きましたけど、公表していませんので、
今週はⅡになりました・・・

所で状況ですが、相変わらずですね・・・
セイゴ、セイゴ、セイゴ・・・・(笑)
でもチャント釣れますから楽しいですよ・・・

満潮前後が、やはり今の時期確立が高いですね、

これ位のサイズですが、結構楽しいですよ・・・


これも小さいですが、しっかり口に掛かってましたね・・
色々な場所のセイゴを確認しながら釣り廻って
いると、意外にあちこちで釣れますね

これも40位・・・・

そろそろ川ゴカイのバチ抜けと期待していましたが、
今回は、私は遭遇出来ませんでした・・・

もう直ぐ4月ですからサイズも上がって
いよいよ、春のシーズンの始まりかな?

でも少し遅れそうな・・・予感・・・


- 2011年3月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント