プロフィール

NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:367395
検索
▼ 沖磯準備
多忙と、大した釣果も無くブログは放置状態ですみません。
忘れ去られる前にUPです・・・(笑)
夢の117cm・20kgのアカメを釣り上げ後、大した釣果は無く。
友人・知り合いからは「一生涯の魚釣ったんだから、(釣果)無くてもいい
やろ。」と冷やかされつつ。
8月は週末度のカミナリに阻まれ。
9月は沖磯のシーズンインでどちらを取るか悩んだ挙句、アカメ狙いを
諦められず。
忙しい中、週末の度に1日だけをアカメ狙いに費やす。

ウェーディングしてると、60cmほどのマゴチ!

結構、S河川内はヒラメ・マゴチが居るのに、釣れないんですよね・・・
同じ日にウェーディング中の花火!

結局、S川の状況は厳しく、アカメの釣果は得られませんでしたね。
10月に入り、いやもう沖磯に行っておかないとやばいと、思いつつ計画
を立てたものの、先週末は台風18号。
そして、今週も19号と2週続けての台風襲来!
昨日の実家からの海の状況(すでに昨日から結構、荒れてる)

流石に今日は何も出来ず、沖磯釣行の準備を再点検。

岩への食いつきが気になってた、ソールを新品に交換。

気になってたラインも、時間があったので巻き替え完了。
ジグはフックも装着、後は仕事と天候次第ですが、完璧に準備完了
です。
台風19号は14時半ごろ、この宿毛(SKM)に再上陸。
風雨が止んだので、外に出てみるとぽっかりと青空が!

腕時計の気圧計を見てみると、「977hPa」とまさしく台風の
中心がSKMの市内を通り過ぎて行きました。

これから進路にあたる地域の方、勢力は落ちてるものの
そこは「台風」です。
十分、気を付けてください。
- 2014年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 19 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント