プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:354038
検索
▼ 春のトラウト準備開始
ご無沙汰しております、ブログの間が空きすみません。
ソル友の皆さんのブログを見ることも、コメントも出来てません。
それには理由が・・・・
次男の高校受験!親として心配で、釣りのことは二の次でした。
試験は終わったものの、まだ合格発表まで心配です。
前期試験は終わったので、幾分か気持ちにゆとりが出来て
今年より渓流トラウトルアーを始めようと
タックルやルアー、小物の検討
ポイントの情報などなど
ネットや知り合いを通じて、情報収集しています。
現実的には、暖かい高知西南部は生息域が限られ漁協も
放流には力を入れてないらしく、この辺りでアメゴを狙うには
厳しいようです。
それでも、僅かな情報を入手したので、
先日の祝日に出勤した、振替休日を今日もらい
渓相、入釣ルートなどの下見に行ってみました。
画像は入釣ポイント近辺です。
かなり渓は深く、道路からは遥か下には小さな滝が
幾つか確認出来て、溯行は厳しいことが想像出来ます。
色々と不安はありますが、今年はチャレンジしてみようと
思っています。
沖磯釣行も、シーズン入ればしっかり行きますよ!
そして帰宅後、デイのシーバスポイントが気になり
今年初のシーバス狙いに、初ウェーディング。
透湿素材でも冷たく無いので、水温も上がりかけている様子
ほどなくしてアタリ!
今年初シーバスはサイズに関係なく素直にウレシイですね。
その後、1尾バラシもあり
今年はシーズンが早いかもしれませんね、次回に期待です。
今年も、仕事もそれなりに忙しいし、各ターゲットを追っかけてると
また忙しい年になりそうです(汗)
〔釣果データ〕
タイリクスズキ:60cm:1尾
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:マリア・ブルースコードスリムtypeC125・CG
【ロッド】:ufmウエダ・STB-962EX-Ti
【リール】:SHIMANO・'10STELLA 3000HG
【ライン】:DUEL X-WIER 1.5号
【リーダー】:ナイロン20lb
- 2013年2月13日
- コメント(3)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント