プロフィール
藤本 昌大
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- アピア
- ラムタラバデル
- ビーストブロウル
- インプレ
- バグラチィオン
- SEABASSLUNKERCLUB
- エクリプス
- 後輩
- 仲間
- ラパラ
- 黒銀香魚
- Xバンド
- コアマン
- シーバスノート
- BLUELINE
- BLUELINE
- BLUELINE
- 青龍プレミアム
- 大阪フィシングショー
- Sasuke剛力
- Foojin'RBESTBOWER
- Foojin'QUATTROBLAK
- ima
- Hound80SSonic
- APIA試投会@新潟
- SCARECROW 130S
- パンチライン80マッスル
- ロンジン
- フランキー
- sasukeSF-95
- ウェイキング
- APIAcupSuperbrawl
- sasukeSF-125
- ラムタラ
- IP26
- koume 90 ヘビー
- Foojin'R
- Dover120F
- ジョインテッドクロー
- Houndシリーズ
- スケアクロウ130S
- JAPANFISHINGSHOW
- 名古屋キープキャスト
- 新潟フィッシングショー
- APIA試投会
- 月曜軍団
- LAMMTRRA
- 悟空バズーカ細粒銀粉仕様
- Foojin'BB RELYER 113MH
- ジェネラル大澤
- APIAWEBSHOP
- DOVER99F
- カーペンター
- ガンマ
- カミワザデコマサ
- シマノオシアペンシル
- ロックショアゲーム
- ガストン
- 大阪フィッシングショー
- 瞬殺❗早合わせ職人
- APIAフィールドテスター
- Xband
- レッド中村
- 金沢フィッシングショー
- ショアジギング
- マリア
- メタルフリッカー
- ショアブルーEX
- VOYAGER MAGIC
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:256967
QRコード
▼ 石川は素晴らしい
- ジャンル:釣行記
長かったゴールデンウィークも終わり、
やっとのお休みに何処に行こうか!
体はぼろぼろだけど、親父も無事退院で来た事だし、釣りに行こう!
ホームでガッツリやるか、富山に行こうか、…
青物!ショアからのヒラマサ&鰤&磯マルで決まり!だな(^^♪
温かい珈琲を片手に高速を北に向かって進む。
妄想しながら運転していると…
インター通りすぎちゃった(T_T)(爆)
という訳で、一度富山県に入り次のインターでUターン(汗)

20km位無駄に走る
無事に目的地に到着!ここで久しぶりの
車中泊!
アルコールなしでも、疲れてるから大丈夫
(笑)

すぐにアラームが鳴り目をさます。
バックパックとライフジャケットに荷物を積み込み、いざロッククライミングへ!

朝イチの磯は荒々しく少し機嫌が悪い様子
でも美しいサラシと冷たい北風が僕の心臓をドキドキさせる。

今日のタックルに命を吹き込み、サラシに向かってフルキャスト!
サラシに馴染ませるようにラムタラバデルを操る。
バデルの動きに集中していると…
ゴオォっと…
波が!(爆)

びっしやびっしや(T_T)
久しぶりの磯に立って、一番大事なことを疎かにしている…反省
釣りで身を危険にさらすことは、一番下手な奴がする事との教えを改めて思い出す。
たち位置を変えサラシを狙うも、波がきつい…
一山越えてヒラマサ&鰤の磯に立ってみるも…

釣りになんない(--;)

崖を降りて入れそうな磯を捜すも…

荒い!

ここも!
車を走らせ本日の本命ポイントに…
崖を登り

崖を降りる

目の前にひろがる壮大な風景

立ちはだかる自然の強さに身構える

この先にいる魚達に逢うために

先ほどの自然からの教えを守るべく、一番高い場所にタックルを置き様子を見る。
暫く眺めて大丈夫なのを確認して、準備をしていると!
突然真っ白なサラシが盛り上がり僕の身体とタックルとバックパックを呑み込む!
瞬間にヤバイ!と判断して磯にしがみつくも身体が浮く!
重たいメタルジグ20本、ペットボトル2本、予備のソルティガ一台などが入ったオレンジ色のバックパックがぶっ飛ぶのが視界に入った瞬間!
僕の身体がマリオの様にストンと堕ちる
僕は二段下の磯に着地、竿はぼろぼろ、
バックパックは…
奇跡的にタイドプールに!
すぐに拾って高台に避難
あまりにも突然の事態に心臓はドキドキし、頭には血が昇る!
怒りに任せてキャストしようとするが、
ここで嫁さんの顔が浮かぶ。
「止めよう、また次にしよう」。
何故か呟いていた。

命を守る為に摩りきれたライフジャケット
フル装備で挑んだのに…

グッチヤグッチヤ(爆)
帰り道に嫁さんが握ってくれたおにぎりを
眺めて

改めて感謝と反省を。
やっぱり僕は下手くそだなぁと想いながら帰っていると…

沢山の魚達が
「これに懲りずにまたこいよ!」と(笑)
また来るよと告げて嫁さんと娘のもとに。
石川は素晴らしい
皆さんも僕の様にならないよう気をつけてくださいませm(__)m。
Android携帯からの投稿
やっとのお休みに何処に行こうか!
体はぼろぼろだけど、親父も無事退院で来た事だし、釣りに行こう!
ホームでガッツリやるか、富山に行こうか、…
青物!ショアからのヒラマサ&鰤&磯マルで決まり!だな(^^♪
温かい珈琲を片手に高速を北に向かって進む。
妄想しながら運転していると…
インター通りすぎちゃった(T_T)(爆)
という訳で、一度富山県に入り次のインターでUターン(汗)

20km位無駄に走る
無事に目的地に到着!ここで久しぶりの
車中泊!
アルコールなしでも、疲れてるから大丈夫
(笑)

すぐにアラームが鳴り目をさます。
バックパックとライフジャケットに荷物を積み込み、いざロッククライミングへ!

朝イチの磯は荒々しく少し機嫌が悪い様子
でも美しいサラシと冷たい北風が僕の心臓をドキドキさせる。

今日のタックルに命を吹き込み、サラシに向かってフルキャスト!
サラシに馴染ませるようにラムタラバデルを操る。
バデルの動きに集中していると…
ゴオォっと…
波が!(爆)

びっしやびっしや(T_T)
久しぶりの磯に立って、一番大事なことを疎かにしている…反省
釣りで身を危険にさらすことは、一番下手な奴がする事との教えを改めて思い出す。
たち位置を変えサラシを狙うも、波がきつい…
一山越えてヒラマサ&鰤の磯に立ってみるも…

釣りになんない(--;)

崖を降りて入れそうな磯を捜すも…

荒い!

ここも!
車を走らせ本日の本命ポイントに…
崖を登り

崖を降りる

目の前にひろがる壮大な風景

立ちはだかる自然の強さに身構える

この先にいる魚達に逢うために

先ほどの自然からの教えを守るべく、一番高い場所にタックルを置き様子を見る。
暫く眺めて大丈夫なのを確認して、準備をしていると!
突然真っ白なサラシが盛り上がり僕の身体とタックルとバックパックを呑み込む!
瞬間にヤバイ!と判断して磯にしがみつくも身体が浮く!
重たいメタルジグ20本、ペットボトル2本、予備のソルティガ一台などが入ったオレンジ色のバックパックがぶっ飛ぶのが視界に入った瞬間!
僕の身体がマリオの様にストンと堕ちる
僕は二段下の磯に着地、竿はぼろぼろ、
バックパックは…
奇跡的にタイドプールに!
すぐに拾って高台に避難
あまりにも突然の事態に心臓はドキドキし、頭には血が昇る!
怒りに任せてキャストしようとするが、
ここで嫁さんの顔が浮かぶ。
「止めよう、また次にしよう」。
何故か呟いていた。

命を守る為に摩りきれたライフジャケット
フル装備で挑んだのに…

グッチヤグッチヤ(爆)
帰り道に嫁さんが握ってくれたおにぎりを
眺めて

改めて感謝と反省を。
やっぱり僕は下手くそだなぁと想いながら帰っていると…

沢山の魚達が
「これに懲りずにまたこいよ!」と(笑)
また来るよと告げて嫁さんと娘のもとに。
石川は素晴らしい
皆さんも僕の様にならないよう気をつけてくださいませm(__)m。
Android携帯からの投稿
- 2013年5月9日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント