プロフィール
松原ムツミ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 寒くてもトップ!雨でもトップ!男の子でしょ!!
このところすっかり春めいてきて、梅の花も咲いたとか何だとかの話も聞こえてくるのに、いざ釣りに行くと寒波やら雨やらに泣かされてがたがた震えているマツバラです。
いやはや、三寒四温て人間の都合に合わせちゃくれんです。
さて、久々の更新になりましたがこの冬のマツバラは、アフター絡みの釣りやすいボトムベッタリさんはゆっくり養生してもらって、シャローに頭突っ込んでるやる気のある子達に絞って釣りを展開してました。まぁ単純にというか完全に個人的なシュミです。
発売仕立てのビリンバウ投げろやって話ですがK-TENが好きすぎて困ります(笑)
この時期に限らず狙いどころは複合要素を持つピン。
早春なのでベイトの有無はまちまちですがベイトが居なくても、地形を釣る感じで丁寧に流せば魚が居れば反応してくれます。
あと加えて言うなら無駄撃ちしないってとこでしょうか。

相棒はスタッカート82 LSS-HX。
この竿、港湾スペシャルとしてジックリ仕上げてきた竿なんですが、操作感を失わないギリギリまで張りを抜いたティップが針先をより長く魚の口に乗っけてくれます。

フッキングを叩き込んだ後はハーモニクスブランクらしい、低弾性の柔軟に曲がる竿へとシフトしますので、トップレンジの釣りにもマッチします。
小難しい話抜きで、シャキっとしてて、グイっと曲がってキモチイイ竿って事ですわ(笑)

ライト表記ですし、予想以上に曲がるので慣れてないと最初はビビるかもしれませんがガッツリバットまで曲げると低弾性由来のトルクがモリモリ沸いてきますので不意の大物と対峙しても安心感を持ってやり取り出来ます。
高弾性の固い竿にはないフィーリングですね。
竿は曲がるものです。
当たり前の事ですが、当たり前をもう一度。
いやはや、三寒四温て人間の都合に合わせちゃくれんです。
さて、久々の更新になりましたがこの冬のマツバラは、アフター絡みの釣りやすいボトムベッタリさんはゆっくり養生してもらって、シャローに頭突っ込んでるやる気のある子達に絞って釣りを展開してました。まぁ単純にというか完全に個人的なシュミです。
発売仕立てのビリンバウ投げろやって話ですがK-TENが好きすぎて困ります(笑)
この時期に限らず狙いどころは複合要素を持つピン。
早春なのでベイトの有無はまちまちですがベイトが居なくても、地形を釣る感じで丁寧に流せば魚が居れば反応してくれます。
あと加えて言うなら無駄撃ちしないってとこでしょうか。

相棒はスタッカート82 LSS-HX。
この竿、港湾スペシャルとしてジックリ仕上げてきた竿なんですが、操作感を失わないギリギリまで張りを抜いたティップが針先をより長く魚の口に乗っけてくれます。

フッキングを叩き込んだ後はハーモニクスブランクらしい、低弾性の柔軟に曲がる竿へとシフトしますので、トップレンジの釣りにもマッチします。
小難しい話抜きで、シャキっとしてて、グイっと曲がってキモチイイ竿って事ですわ(笑)

ライト表記ですし、予想以上に曲がるので慣れてないと最初はビビるかもしれませんがガッツリバットまで曲げると低弾性由来のトルクがモリモリ沸いてきますので不意の大物と対峙しても安心感を持ってやり取り出来ます。
高弾性の固い竿にはないフィーリングですね。
竿は曲がるものです。
当たり前の事ですが、当たり前をもう一度。
- 2015年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
松原ムツミさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント