プロフィール
マサキ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:26199
QRコード
▼ 釣れたけどさぁ…
- ジャンル:釣行記
特に理由がある訳ではないですが、今年は地元の釣りもちょいちょいやろうかなって思ってまして…
今日はバチ抜けを期待して、地元の河川に日の入と同時に入ってみました。
が…
表層を泳ぐバチの姿は見えず…
魚が泳ぐような波紋は見えるので、まずは上のレンジからチェックしていく
無反応のまま、いよいよバイブレーションのレンジまで下げる。

ミニエント、凄く使いやすいスモールバイブなんでかなりの頻度で使います(^^;;
ボトムをリフトフォールするとモフっとしたあたりが
明暗にフォールで送り込むとモフって感じのヒット
水面割って跳ねたので、シーバスだろうとウキウキで抜き上げると…

その後もマルタの猛攻に遭い、移動。
干潟にでも行こうかなとも思ったのですが、着替えも後片付けも面倒だなってことでオカッパリ継続。
次の川はアミが見えるので、期待してキャストするもノーバイト(^^;;
バチの時期だけは細い糸を使いたくて

モアザンブランジーノ2508SH-LBDを使い続けてますが、久しぶりに使ったらなんかシャリシャリいってます(^^;;
やば、メンテしないと…^_^;
iPhoneからの投稿
今日はバチ抜けを期待して、地元の河川に日の入と同時に入ってみました。
が…
表層を泳ぐバチの姿は見えず…
魚が泳ぐような波紋は見えるので、まずは上のレンジからチェックしていく
無反応のまま、いよいよバイブレーションのレンジまで下げる。

ミニエント、凄く使いやすいスモールバイブなんでかなりの頻度で使います(^^;;
ボトムをリフトフォールするとモフっとしたあたりが
明暗にフォールで送り込むとモフって感じのヒット
水面割って跳ねたので、シーバスだろうとウキウキで抜き上げると…

その後もマルタの猛攻に遭い、移動。
干潟にでも行こうかなとも思ったのですが、着替えも後片付けも面倒だなってことでオカッパリ継続。
次の川はアミが見えるので、期待してキャストするもノーバイト(^^;;
バチの時期だけは細い糸を使いたくて

モアザンブランジーノ2508SH-LBDを使い続けてますが、久しぶりに使ったらなんかシャリシャリいってます(^^;;
やば、メンテしないと…^_^;
iPhoneからの投稿
- 2016年2月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント