プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:947207
QRコード
▼ 低活性だからおもしろい
こんにちは♪
忙しくてログがまた溜まってしまいました・・・汗
先々週の2時間釣行から書きますね(^^;)))
休日出勤の帰り、
暗くなる前に何とか時間を余らせることが出来て、港湾へ
ゆっくりやりたいところですが、仕事優先なので仕方ありませんね~
短い時間を楽しむことにします
まだ、穴の中に居るアイナメ
そろそろ出てきてもおかしくありませんが、
午前中の沖堤組の情報では、また活性が著しく落ちているとのこと・・・
あらら
では、確率が高い穴狙いにしましょう
ただ広めの隙間のケイソンは、それほど確率が高くないので、入り組んだ狭い砕石系の狙いに絞ります
ロスト覚悟の釣りですね
ここ一か月以上はストレート系を使い込み、この時期のストレート系のバイトの出方やフッキング特性を把握してましたが
この日は久しぶりにパドチューを使用
穴で汁系を使用するとバイト効果は5割増しのイメージですが、
ルアーフィッシングの醍醐味であるアクションで勝負したいので、汁系は封印継続です
この日、釣れるかどうかよりも、長期的に上手くなることをやっていきたいですね~(^^)
穴の中を狙うときは、ついつい操作が雑になりがち
フォール、ステイ、レンジ、アクション
ちょっと考えただけでも繊細です
特にこの日は活性低いらしいので、丁寧に刻んでいこう
すると、1バイトあり
たぶんガヤ
その後、ソイが釣れた
なかなかアイナメが釣れなくて面白い、笑
ならば、ステイのいくつかのパターンを混ぜてみるも
これだけでは反応なかった
では、途中の横穴をもっと丁寧に狙ってみることに
すると、カンっ!
気持ちいいバイトで出てくれましたね~

40㎝

まだまだやってないパターンがあるなと思いましたね
もっとやりたいが、無いモノねだっても仕方ないし、
短時間でも十分楽しめましたね~♪
楽しめるかは自分次第ですね!
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】 BRIST 5.10LH
【Reel】metunium MGL
【Line】R18 fluoro LTD.14lb
- 2018年4月17日
- コメント(1)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント