プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:147
- 総アクセス数:946582
QRコード
▼ 久しぶりなあの魚と御対面♪
こんにちは♪
ちょっと風邪気味なyoshitakaでございます・・・(汗)
これから色んな魚のハイシーズンが訪れるのに…(^_^;)))
風邪を引いている場合ではありませんw
シーバス、ブラックバス、アジ、磯ヒラ、ヒラメ、ロック、エギング・・・・
真鯛のお誘いまでw
あぁーっ、もう!
身体が5つ欲しいです(笑)
困ったシーズンに入ってきましたね~♪
もひとつ小ネタ
家族がこちらに来ていた時の鮮魚コーナーの物色中に
こんな魚が泳いでました!!!(笑)

なんとなんと愛しのガヤでございます!
きゃー!わー!
チト、ションベン漏らすくらいテンションが上がった!
しかも高いしね~♪
実は北海道に居る時から未だに一度もたべたことが無いガヤくん
う~ん、
千葉県民に先に食べられるとは・・・(笑)
息子と異常に盛り上がった出来事でした♪
さてさて、
やっとこ前回ログの続きでございます!
土曜日のボートロック、ボートシーバスの後
そのまま干潟へ直行!

22時半に海の中でkurachoさんと待ち合わせ(笑)
既に1キャッチしたとのこと
1時間前まで巻きの釣りだったが、急に巻かない釣りへ
身体がついつい巻いちゃうのを我慢我慢・・・
バイトがあるも、乗らず・・・
結局ノーキャッチ
この巻きスピードをスパッと切り替えることが釣果に繋がる課題かなぁ?
Kurachoさんはナイスキャッチでしたよ♪

連日の酷使で足が釣り・・・
いや攣(つ)りそうになってきたので、
この日は早めに納竿としました(笑)
帰宅し
3時に寝落ちZzz・・・
翌日曜日
7時間睡眠で目が覚め朝10時に起床
のんびり家事の日かなぁ
と思っていたら・・・
何故か
11時には桟橋に到着w!
業務連絡来てボートシーバス出勤となりました(爆)
なんてな(笑)
sukumaさんあざ~す!
釣り前にちょっと海水浴をしたら・・・ 結構海水は暖かいのね(謎)

ここ数日はしぶーい感じですが

この日もそれほど良くはなく
結果15キャッチ


定位している数が少ない上に、
活性も低い
ベイトがまだ少なく、捕食しているのはボトムの甲殻類や、ナイトのバチだからでしょう


釣れる条件はいくつかに限られていて
深いポイントでは穴の奥から暗部の際ぎりぎりをしっかりとディープでミノーを通過させてのヒット
貴重な浅いポイントでは丁寧にミドル~ボトムをトレースしてヒット
実はこのように渋い時は楽しいんです♪
自分のへたくそさが露呈するから、スキルアップの課題が次から次へと見つかります(笑)

ばかばか釣れる時のいい加減さを残しておくと、
いざ渋い時に痛い目に合いますよね~
釣れる時はただ巻きでOK
やや渋い時は濁度にもよりますがレンジを10~20㎝落とし、ミノー本来の動きが損なわれないぎりぎりのスローで食わせる
渋い時は、まだ未確立
メインのメソッドは、
スローにテゥイッチ入れか、
連続テゥイッチか、
より深めに水平沈下させてからのスローで追わせ
この3種かな?
このあたりがまだ分かってないなと思う
ボート師匠のsukumaさんとはいつもそんな話をさせてもらってます
でも大半は釣り以外のおもしろ話ですけどねー!爆
18時にあがり、珍しく直帰(笑)
冷凍ストック造り、掃除、洗濯が2時まで掛かり・・・汗
気付くと
釣り尽くした週末が終わりました
スタミナには自信ありますが、さすがに風邪気味にはハードな週末でした(笑)
ではまた♪
□Tackle Data□ ~干潟シーバス
【Rod】 Foojin' AD ANGEL SHOOTER 93MLX
【Reel】CERTATE 3012H
【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 25lb
VARIVAS SHOCKLEADER 20lb furoro
□Tackle Data□~ボートシーバス
【Rod】ROCKFISH BOTTOM RFB610M
【Reel】11 TWINPOWER C3000HG
【Line】 Barkley FireLine Tracer Braid 20lb
VARIVAS SHOCKLEADER 20lb furoro
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行83回 463匹 MAX80cm
ヒラスズキ 釣行3回 2匹 MAX30cm
クロダイ 釣行2回 0匹 MAX cm
マゴチ 釣行5回 2匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行4回 0匹 MAX cm
バス 釣行26回 87匹 MAX40cm
サバ 釣行7回 13匹 MAX40cm
青物大 釣行1回 0匹 MAX cm
青物小 釣行4回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ 釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行5回 4匹 MAX85cm
カサ、メバ 釣行12回 9匹 MAX31cm
ソイ類 釣行3回 2匹 MAX27cm
アイナメ 釣行1回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き
- 2016年3月30日
- コメント(8)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント