プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:949286
QRコード
▼ スレた魚には
こんにちは♪
先週金曜日の夜は仕事で飲み会でした
も~、
金曜は釣り行きたいので止めてほしいのよね~
でもね
まだまだ残暑だからいざビール呑み始めるとウマイ!(笑)

何回か来ているこのお店は単品注文よりも宴会コースの料理のが美味しいかもね~♪



その翌日朝

今年あんまり満足していないシイラ戦で東京湾口へ行きました
いつもお世話になっているsakumaさんに乗せてもらう

ちょっとどんよりした天気
まずはいつもの鳥山ゾーンで想定通り鳥山にあたる
一面鳥山でテンションあがるが・・・
ちっさいサバのみw

前週の室蘭のサバと同じサイズじゃ~ん、笑
らちあかんので4匹で移動
本命のシイラは何処いった?

風的に潮目が少なく、状況は良くないですねぇ・・・
探しているうちに、やっとこ大きめの漂流物を発見!
シイラの存在を確かめるためまずはポッパー(マヒボックス)で様子見すると・・・
居た居た♪

小さいけど嬉しい突進してくれました
多めにいることが分かったのでジャークベイトにチェンジ♪
LURES CHEMISTのZERO!

http://www.lureschemist.jp/index.html
このルアーはぶっ飛ぶので船が離れれても楽々狙え重宝してます♪
一尾目はトップの早巻きに反応してガン!
二尾目は、10㎝下のジャークでガン!

その他、スローにおいても重い#1トレブル装着を感じさせないナチュラルスイムもgoodで、マルチなルアーです♪
叩き過ぎたので流石にスレて
さて・・・
どうやったら食っわせるか?
まずはサイズダウンし
SSR95(シンペン、北海道では重いのでジグミノーとも言う)の1m下のジャークで一匹掛かる
(リフトでバレて写真は無し)
もっとスレてチェイスも少なくなったので
自分的には禁断?のサーモンスープンを使っちゃいました(笑)

グロ画像すみませんw
スレてからは有効でしたね
写真無しですが、最後はトレーシー(バイブ)でも釣れました
バイブもイイね~
スレた条件だと、
ローテーションが大事ですね
伝えきれてませんがアクションも様々やりました
もうちと大きいのが居ると嬉しいが、ちょっと渋いくらいもイイね~♪
楽しめました(^^ゞ
ん~
去年が良すぎたのか今年はでかいシイラに恵まれないワタクシ・・・(汗)
この夏の間にメーターは掛けれるかな?
それまでは『行い』良くしとこっと(笑)
ではまた♪
□Tackle Data□~シイラ
【Rod】Hemingway HWC 610ML
【Reel】15 TWINPOWER SW 6000HG
【Line】 G-soul SUPER JIGMAN X8 50lb
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行102回 545匹 MAX80cm
ヒラスズキ 釣行3回 2匹 MAX30cm
真鯛 釣行6回 1匹 MAX73cm
チヌ 釣行5回 1匹 MAX35cm
マゴチ 釣行11回 6匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行19回 2匹 MAX70cm
バス 釣行36回 143匹 MAX43cm
サバ 釣行15回 46匹 MAX43cm
ブリ類 釣行10回 7匹 MAX64cmワラサ
シイラ 釣行9回 25匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行11回 21匹 MAX104cm
メバ、カサ 釣行26回 37匹 MAX31cm
ソイ類 釣行4回 4匹 MAX27cm
アイナメ 釣行2回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除外
- 2016年8月29日
- コメント(7)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント