プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:949064
QRコード
▼ あらま?ロッドが… からの房総ショアロック
こんにちは♪
土曜日の夜中0時
ボートシーバスから家に帰還
前日夜に充分な睡眠を取っていたから眠れない
ご飯食べて、そのまま外房にでも釣りに行こうか?
と思っていたら
BGMのためにONしたTVで、
錦織の準決勝が始まるところ・・・
元ヘタクソテニスプレイヤーのワタクシは、彼のスーパーショットに釘付けになっちゃって…
ついつい試合終了の4時まで観てしまった!
ストロークプレイヤーがビッグサーバーを翻弄する姿は凄く気持ちがいいですね♪
20年前のアンドレアガシのダブルハンドショットも素晴らしかったが、
錦織の正確且つ大胆なドロップショットなどはほんと素晴らしいね~
決勝は残念だったけど、まだ進化中の26歳
グランドスラム達成できたら凄いね
おっと、話長くなってしまった…(^_^;)))
その後、朝4時から寝てしまい
昼からのんびりと出撃~
春のブラックバスももうそろそろなのか気になり山へ向かう
若干水位が下がったが、

まだまだカバーを撃てるほどまでは減水していないね・・・
まー、やってみよ~
と思って準備仕掛けたら・・・
げげっ!

トップガイドのリングが無え~(笑)
前日のボートの最後の方で取れた?
このロッドは
転勤決まった時に、玉さんから託された大切なロッド

シーバスを数百匹とバス、シイラ、サバ、ワカシなどなど、
今や無くてはならないロッド
スレッドは巻いてないので
ライターで温めたらスッと取れました♪

OKOK♪
(以下、後日の話)
たまたま売ってたSICガイドを購入し修理予定です
でも、直径サイズが0.2㎜合ってないSICしか無かったので、
抜けるかも?・・・(汗)
投げ釣りロッドしか修理したことないので、不安…(^_^;)))
どなたか良いアイデアあればおせーてくださいな~ ♪
(話を元に戻す)
リング無しロッドでテンション下がったので、
海へ移動し
テトラ帯の根魚を狙ってみた
久しぶりのベイト+フロロ10lbは落ち着きますね~♪

散々北海道でやってきたアイナメの釣り方ですから、ど-しても、たまにやりたくなっちゃうのよね~
この付近の釣り人さんはこのテトラ内の根魚を狙ってる方が居ないからか、
何狙ってるんですか?と聞かれ・・・
説明するが
えっ?!
それで釣れるの?
なんて会話に(笑)
ほら釣れたでしょ!
と言いたかったのですが・・・
2バイトで乗らず(笑)
開始直後から高くなった波が10gテキサスでもボトム検知しにくくなってきたので、
終了
このあたりのロックアングラーさんはボトム~ミドルレンジを狙うメソッドが多いようす
穴の奥に潜む個体を狙う釣り方はしていなそう
北海道での穴奥狙いがどこまで通じるものなのか?
ちょっとやっみたくなったので、
週末は少し通ってみようかなぁ?
カサゴメインだと思うけど、たまにウツボとか居たりして・・・笑
ワクワクしますね~♪
ボーズのつまらないログでスミマセンw
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】BLACKLABEL 691MLRB
【Reel】REVO ALT
【Line】Megabass DRAGONCALL MILD FLUORO 10lb
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行86回 506匹 MAX80cm
ヒラスズキ 釣行3回 2匹 MAX30cm
クロダイ 釣行2回 0匹 MAX cm
マゴチ 釣行5回 2匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行4回 0匹 MAX cm
バス 釣行26回 87匹 MAX40cm
サバ 釣行7回 13匹 MAX40cm
青物大 釣行1回 0匹 MAX cm
青物小 釣行4回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ 釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行5回 4匹 MAX85cm
カサ、メバ 釣行14回 11匹 MAX31cm
ソイ類 釣行3回 2匹 MAX27cm
アイナメ 釣行1回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き
- 2016年4月5日
- コメント(7)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント