プロフィール

琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:54456
QRコード
▼ タイミング
- ジャンル:日記/一般
2022.11.9
前回釣れたポイントに入ろうと思ったが魚も少なくイマイチな感じだったので
今回は木曽三川釣行
例年よく釣れてたポイントに満潮から入ってみた
大潮で風も程よく吹いていたが流れがずーっと一定で潮目すら出なかった。
潮位も高いので下げ後半を狙った方がいいかもって事で30分の小休憩。
再度入り直したド干潮の3時間前
流れの速さの変化は見られないものの潮目が出ており、潮位が下がったからなのか?
ベイトが追われてる雰囲気。
流れが相変わらずたるいのでルアーから波動出してアピールした方がいいだろう。
そう考えたのでルアーはゼッパー80s
すると一投目
ピックアップ寸前にバイト!
小休憩時間を除き約5時間
同じところで粘って獲った一本。
このサイズか!と思いながらも嬉しかったです
- 2022年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント