プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:50471
QRコード
▼ 地元の魚を
- ジャンル:釣行記
2022.9.25
台風14号の前はかなりベイトもシーバスも入っていたのだが、今回はベイトの量が少なめ
だか、魚は居る!
そんな気配がする
2日前程に降った雨の影響だと思うが、少し濁りが入っていた
ルアーが流れるだけの流れは出ているので
ガボッツ90を食わせたいピンの上でポッピング
、、、
、、、
しかし出ない
NEWコモモSF125、コモモ125カウンター、コスケ110f、裂波と入れたところで
裂波にベイトが当たる感触
ベイトがざわついたタイミングでキャストし流してやると
元気なアベレージサイズ
一本釣ってこの場所は反応がなくなった
その後
このポイントより奥でまあまあサイズのボイルがたまに出るようになってきた
もう少し深く立ち込んで遠くを探る
コモモ125を流すも反応がないので
ルアーのサイズをコモモ145に変え同じように長さとドンっ!!
と強いバイト
遠征前に出てくれたいい魚!
満足して帰宅です
実釣時間約1時間ちょいでした。
釣りは面白いですね^ ^
Twitter ↓
Facebook ↓
Instagram ↓
- 2022年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント