プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:456256

QRコード

塩麹でぇ~♪

塩麹に漬けた砂肝はこれ!
何の変哲もないようですが、甘味が出ており塩焼きとは違いますな!
で、簡単なサラダがこれぇ~!
アボカドと自家製ミニトマトの塩麹・ワインビネガー和えですな。
お酢でもいいんだけど今夜は白ワインビネガーにしました。
これも案外予想できる味ですが、美味しいね!
何か、構想を入れたい感…

続きを読む

砂肝を塩麹で漬けこむ・・・

初めてカブと葉っぱの塩麹漬けを作くって食しました。
けっこう美味しくできましたなぁ~♪
 
で、気を良くして今夜は砂肝を串焼きサイズに切って塩麹をまぶす。
明日の晩、これを串にさして焼くのねぇ~♪
ま、お遊びでルアーを入れてみましたが・・・
それと、冷蔵庫に蕪があったので、手羽先とカブの塩麹スープを作
って…

続きを読む

カブの塩麹漬けと・・・

カブの塩麹漬けは、朝より今夜の方が甘味が出て丸くなった感じぃ~♪
こんなものですな。
で、夕方、これを収穫しました。
畑は、我が家のグリーンカーテンです。
22~23cm程度の生育状況。こんな大きさのものかな・・・?
で、今夜はこんな焼き物とカブの塩麹漬けを肴に飲む・・・のね!
鶏レバーとハツを塩で焼く。…

続きを読む

カブと葉を塩麹で漬ける~♪

とりあえず、自家製塩麹を使ってみる。
カブと葉を切って塩麹をまぶす。冷蔵庫で5、6時間寝かす。
で、食べるのは明日の朝ですなぁ~♪

続きを読む

晩飯のおかず・・・

また、家内より早く帰ってる・・・
仕方なく準備ね!
イサキが1匹100円ならいいですよね~♪
ま、家内が好きな塩焼きですな。
野菜は2把98円のニラ。それを1把ずつ茹でてこんな感じ。
おかかと醤油でいただきますな。写真は一把分ね!
で、刺身はこれよ!
花金の熟年二人居酒屋ですから・・・
で、魚をさばいたら、…

続きを読む

塩麹が完成~♪

ま、ちょこっとですが、ジャムの瓶で作ってみましたぞぉ~!
これですな~♪
塩代わりに使うとか魚や肉を塩麹漬けにして焼いて食すとか・・・
いろいろやれるのよぉ~♪

続きを読む

青唐辛子の麹漬けにハマる・・・

ハマっちゃいましたなぁ~♪
自家製の青唐辛子の麹漬け。
すぐになくなりそうですぞぉ~!
また、青唐辛子を買ってこないとね。
韓国大辛唐辛子の成長を待ってられない・・・
で、今日はソル友さんのどなたかが推奨していたこれ!
砂肝の塩焼きにぃ、この青唐辛子の麹漬けをつけますぞぉ~♪
あはははぁ~♪
完全にハマりまし…

続きを読む

雨が降っちゃったので・・・

結局、食べものづくりに走りますな!
梅雨時はマイワシが脂が乗って美味しいですな。
で、こうなります。
今日は、トウモロコシも安かったので、また、湯がきます。
で、今夜は何にする?っと家内が言うので、餃子かな?っと答えますな。
餃子の具材を刻むのは家内、捏ねて皮に包むのはおいらですな。
もちろん、焼くのは…

続きを読む

食い物にこだわるわけではないが・・・

食い物にこだわるわけではないが、安くてうまいものがいいですな。
で、自分でうまい物を栽培する・・・
たとえば、これですな!
矮性の背丈が低くてベランダ向きのミニトマト。これが実に美味しいぃ~♪
すごく得した感じですなぁ~! 来年もそだてよっとぉ。
次はこれですぞ。
グリーンカーテンですが、食べるのも大好き…

続きを読む

徒然なるままに・・・

すんません! 釣れづれじゃぁないのよぉ~!
まずは、サクランボねぇ~♪
もちろん、いただきものの佐藤錦ね。
家内と二人じゃ食べきらないぞぉ~! って言いながら一人占め!
で、次はこれよぉ~♪
百合ですな!(*おいらは吉永小百合ちゃんが好きな最後の世代・・・)
一輪咲いた後、二日経ったら今朝は4輪咲いてまし…

続きを読む