プロフィール

KENZOO

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:63399

学生シーバストーナメントとTSST第2戦

  • ジャンル:釣行記
この日はなんと大会が二つ!!

19日の13時から翌日の朝6時まで釣りっぱなしというアングラーとしては何とも有意義な休日でした♪








先ずは昼から夜にかけて行われた学生シーバス大会。

海洋大主催の大学生限定のワンデイトーナメント。



参加者は48名。

レギュレーションはTSSTとほぼ同じでキーアイテムと共に魚の写真を撮る方式。

ただ、TSSTと一つ大きく違うのがノンキーサイズの設定がされていないということ。



受付やルール説明を聞き、15時スタートフィッシング!

日が出ているデイゲームからの戦いになるので、デイの基本となる「シェードエリア」をランガンする。



運の良いことに最初に入ったポイントで一本キャッチ。



レンジバイブにてナイスコンディションの一匹。


その後二本ばらして夕マズメポイントへ移動。



得意のピョンピョン系で連発する予定でしたが不発…

が、隣接するサブポイントでなんとか一本追加。



二本目を釣った時点で残り時間は後30分。

最後、勝負を決めるべく向かったのは連日良い思いをしているバチポイント。

時間があまり残されていなかったため、壁際をワームでテンポよく撃っていく。


しかし、ヒットするものの焦りからか大事な一本をばらしてしまう。

だがここでも運がいいことに二匹目がヒット!

こいつを大事にいなして無事ランディング成功。




時間ギリギリでなんとか3本揃って、急いで会場へ。

トータルスコアは51+52+41で144




結果は…なんと優勝&大物賞をダブルで頂いちゃいました♪












前半戦の会場を後にして、次の舞台である夢の島マリーナTSST会場へ!

途中、気分を入れ替えるためにコンビニでレッドブルを購入しあおる。


20分遅れての到着。

今戦のキーパーサイズは40cm。
参加者は29名。

型は出しづらいが数はかなりでるシーズンなだけに混戦になると予想される。





スタート直後の下げ残りで数本獲っておきたかったが不発に終わってしまった。


豊洲で太陽のトマト麺を食べ、次のポイントへ。


壁際にワームを通してくると数投でヒット!





その後も何発かかけるも全てばらしてしまい…
一通り撃ったところでポイント移動。




到着し、ポイントを観察してみると一面ボイルしまくりでお祭モード!

しかし!

かけてはバラし父はブーブー、かけてはバラし父はブーブーの悪循環…

60アップも数本かけるが全バラし…

幸いにもヒット数が多かったためこのポイントでリミットメイクすることができた。






あ~良型の全バラしが痛い!


気を取り直し、夜が明けたので朝マズメポイントへ。


ここでも60アップクラスをかけるが当たり前のようにバラす…

最後に入れ替えできないサイズ数本と遊んで終漁。




時間に余裕を持ってウエイインを済ませる。
トータルスコアは144cm。

奇跡的に前半戦の大会と同じスコアでした。


結果は7位。
上出来です。



前半の学生シーバストーナメントはこれ以上ない最高の結果でしたが、後半戦のTSSTは大きな課題を残してしまいました。第3戦はこれをバネにしてステップアップしていきたいです!!



KENZOO日々精進




追伸:TSSTに興味がある方はここからどうぞ。
   有名アングラーも多数参戦されております♪

http://www.tokyo-crossroad.org/

コメントを見る