プロフィール

もっさん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:141809

QRコード

初めての渡船『入門編』

  • ジャンル:釣行記
今回はズバリっ!!
はいっ!
本日渡船デビューしました(^^)
いやほんと緊張します。
何がと言うと・・・
たくさんありますが、まずは何からどうしたらいいか、どうやって乗るのか、どうやって乗り降りするの!
まぁ、何から何まで初めての事なので緊張しまくりです(; ̄ェ ̄)
渡船と言えば、ネットや雑誌、テレビなどで大体の確率で渡船に乗り、ケーソンなどに行き間違いなく釣れてるイメージですよね(^^)v

僕のイメージでは最低でも30分ぐらい乗って釣れる所に運んでくれるとゆう感じでした(^^)

ネットで料金、時間など確認し、さあいつでも行けるってゆう感じだったのですが、実は僕・・・スーパー船酔いが酷すぎて、丘から海面を見てるだけで酔います。
そして中学生の、時だったか、島根県の松江から隠岐の島まで船で親の実家に帰った時船酔いで大変になってしまったトラウマがあり、2度と船にはのるまい!!っと思っていました。
っか!!
やっぱり釣りをするには魚が釣りたい(≧∇≦)
そんな思いで、渡船に挑戦することにしました(^^)
実際携帯で渡船の情報を調べたりしてたのですが、やっぱり初めてとゆうことで不安のかたまりだったので、今回はベテランさんに全てを任せました(≧∇≦)
はいっ!
これが一番かたいです(^^)笑
っとまぁ乗るまでの行きさつでした(^^)
はいっ!
ここからが本番です!
朝3時起床!
買い物なども行くつもりだったので、少し早い目に出発!
っが四時半に乗り場近くに着くもすでに駐車場には行列が(; ̄ェ ̄)
こんなど平日に・・・
そこから周りの方達の波に流され、友人の後を追いながら小走りで乗り場到着!
さぁいざ料金払っていざ出発!
あっ!
料金は大人一人2000円になります(^^)
乗船!
はいっ!
一瞬で船酔い開始(T . T)
きっっつ〜(T . T)

海を見渡すと
nbd9strw8zbhtgopgb4d_920_690-5be3cd98.jpg
まぁ淡路島が綺麗なこと(^^)
五分ぐらいで現地到着でした(≧∇≦)
降りた後もフラフラ・・・

早速準備!
すると横で早速
サゴ〜シ〜(≧∇≦)
幸先良くスタート(≧∇≦)
するとまたまた真横で

dos6xhbvf8bih56r62k8_518_920-984273b6.jpg

ラボ・・・
あまりここはツッコミません(; ̄ェ ̄)
笑い過ぎて怒られ過ぎました(≧∇≦)

僕の方は表層からちょい下を早巻きで

するとすると!

なんと当たりが!!
一瞬アジかと思いましたが、するする上がってきた獲物は(≧∇≦)

ymd78r9hkj24e858jw5s_690_920-f287be94.jpg

ズッコーン(≧∇≦)

はいっ!
本日の狙いの青物です(^^)

もう何もいりません(≧∇≦)

初めてのツバスだったので最高でした(^^)

ボイルはあるものの、そこからしばらく当たりが遠のきましたが、
しばらくしてまた僕にもヒット〜(≧∇≦)

表層ちょいしたの早巻きからのリフトアンドフォールでガッツリきました!
ii3u4tovagkw9wvevcoj_690_920-3053ab79.jpg

サイズアップのハウマッチ〜(≧∇≦)

たまりません(≧∇≦)

いやぁ〜(≧∇≦)
気持ちいい!
ですが、思っていたほど強烈ではなかったので、次はもっとデカイのが釣りたくなりますね(^^)

まっ!

そのあとは

e6y4mk775js5td9pkorv_690_920-7585544f.jpg

こんな感じでのほほ〜んっ!

っと過ごしました(^^)

いやぁ〜(≧∇≦)本日は数は釣れなかったものの、船長さんの話からも、僕らと反対側の組みしか釣れてなかったとゆうことだったので、
そこはちょっと優越感にひたってます(^^)

よし!

次回はもうちょっと長く船に乗れる様に挑戦いたします(^^)

お疲れ様でした〜(^^)
また行こう!!

iPhoneからの投稿

コメントを見る