プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:317
- 総アクセス数:959437
QRコード
複雑な気持ち
昨夜から唐津方面に釣りに来ています。
ディは航空写真で良さげな場所をチェックしていたところを見て回りながらランガンしています。
ある場所に行ったら、行政の看板にはマナーを啓発する内容が書かれた居るので釣りしていいんだろうけど、チェーンが張られ、手書きの看板は「釣り禁止」.「進入禁止」と書いてある。
道…
ディは航空写真で良さげな場所をチェックしていたところを見て回りながらランガンしています。
ある場所に行ったら、行政の看板にはマナーを啓発する内容が書かれた居るので釣りしていいんだろうけど、チェーンが張られ、手書きの看板は「釣り禁止」.「進入禁止」と書いてある。
道…
- 2013年11月23日
- コメント(1)
下ったかな?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
単身赴任先のアパートに帰る途中で矢部川の橋脚の明暗を下げ始めを1時間だけ撃ってきました。
相変わらずアングラーは居ますね。ギリのタイミングで定位置確保。
レンジを徐々に下げて行き、レイン投入でようやくヒット。
ギリ、ノンキーサイズのチィーバスでした。
メスの魚体は産卵のために川を下ったのかもしれないな。…
相変わらずアングラーは居ますね。ギリのタイミングで定位置確保。
レンジを徐々に下げて行き、レイン投入でようやくヒット。
ギリ、ノンキーサイズのチィーバスでした。
メスの魚体は産卵のために川を下ったのかもしれないな。…
- 2013年11月17日
- コメント(1)
今夜、どうします?
今週は有明海沿岸の河川を2カ所廻って見たけど、流し込みでも、バイブでボトム付近をまさぐっても反応なしでした。
急な温度低下のせいなのか判らないけど、オチアユパターンは終わったみたいですね。
コノシロがそろそろ河川にも登ってきてると思うんだけど、水面はボラが平和そうに跳ねるだけで、静かです。
週末は少し…
急な温度低下のせいなのか判らないけど、オチアユパターンは終わったみたいですね。
コノシロがそろそろ河川にも登ってきてると思うんだけど、水面はボラが平和そうに跳ねるだけで、静かです。
週末は少し…
- 2013年11月15日
- コメント(1)
エギングでしたが
- ジャンル:釣行記
金曜の夜から、呼子にエギングに仲間と行ってきた。
加部島でエギを投げるが、当たりも無し。
小さいイカは見かけるが、寒さが身に染みてくる。
名護屋の方に移動しても、イカは出張中らしく釣れない。
アジングも並行してやってみると、ボツボツ、アジ子さんが遊んでくれました。
結果、クーラーボックスの中には、アジと…
加部島でエギを投げるが、当たりも無し。
小さいイカは見かけるが、寒さが身に染みてくる。
名護屋の方に移動しても、イカは出張中らしく釣れない。
アジングも並行してやってみると、ボツボツ、アジ子さんが遊んでくれました。
結果、クーラーボックスの中には、アジと…
- 2013年11月9日
- コメント(1)
ワンパターンですが
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今夜は1時間だけの釣行です。
週末に1尾あげた時と同じ潮まわりで、同じポイント。同じようなアクセスでヒット。
かなり、引きが強かったので期待したけど、同じサイズ(笑)
このポイントの秋の定番メソッドは何とか自分のものにできたかもしれない。
このポイントも護岸工事がはじまりしばらくは入れなくなる。
違うポ…
週末に1尾あげた時と同じ潮まわりで、同じポイント。同じようなアクセスでヒット。
かなり、引きが強かったので期待したけど、同じサイズ(笑)
このポイントの秋の定番メソッドは何とか自分のものにできたかもしれない。
このポイントも護岸工事がはじまりしばらくは入れなくなる。
違うポ…
- 2013年11月6日
- コメント(2)
死ぬかと思った
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今、泥だらけでファミレスに居るけど、1時間前はマジで死ぬかと思った。
夕方の満潮から有明海の河川でシーバスを狙って撃っていた。
干潮に近づき、釣り友が潟土に降りて撃ちはじめたので俺も降りていったら
やばい予感。
戻ろうとしたら、膝まで埋まった。
ウェダーなので大丈夫と思ったのが間違いだった。
1時間ほど頑…
夕方の満潮から有明海の河川でシーバスを狙って撃っていた。
干潮に近づき、釣り友が潟土に降りて撃ちはじめたので俺も降りていったら
やばい予感。
戻ろうとしたら、膝まで埋まった。
ウェダーなので大丈夫と思ったのが間違いだった。
1時間ほど頑…
- 2013年11月2日
- コメント(1)
シイラ4th
- ジャンル:釣行記
- (シイラ)
前日、ぺんぺんに混じりシイラがまだ上がってるとダイクスさんから行くよと誘いを受けたが、家内との約束が入っており断念。
日曜は家族はそれぞれに用事があり俺一人用事が無い。
しかし、月曜の仕事を考えると平戸は遠い…。
運転だけでも楽しようと知人を誘うが断られた。
悶々…
寝れない…
みんなが寝静まって、ホワイト…
日曜は家族はそれぞれに用事があり俺一人用事が無い。
しかし、月曜の仕事を考えると平戸は遠い…。
運転だけでも楽しようと知人を誘うが断られた。
悶々…
寝れない…
みんなが寝静まって、ホワイト…
- 2013年10月30日
- コメント(2)
やっぱり下手^^;
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
キャストの精度は上がっても、ランディングの腕はまったくあがりません。
なせなら釣れてないから(笑)
金曜の夜から小雨の中、熊本県県北の河川に鬼丸氏と待ち合わせして撃ちに行った。
お互い初めて入る河川なので橋梁の明暗を探して交互に撃っていく。
何度かルアーローテーションしても当たりが無い。
ふと、村岡プロ…
なせなら釣れてないから(笑)
金曜の夜から小雨の中、熊本県県北の河川に鬼丸氏と待ち合わせして撃ちに行った。
お互い初めて入る河川なので橋梁の明暗を探して交互に撃っていく。
何度かルアーローテーションしても当たりが無い。
ふと、村岡プロ…
- 2013年10月19日
- コメント(2)
最新のコメント