プロフィール

ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:51047
▼ 01/14 三浦半島メバル
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
勤務後に先週反応の有った三浦半島の西海岸へ
本命ポイントには満潮前に入るとして、
時間調整用に三崎港の前回スルーした個所を調査
到着すると先週は大勢いた釣り人が今回は一人だけ
これは釣れていないからなのか、単に寒いからなのか?
疑問を持ちつつ水色を見ると澄みきって冬の海ってかんじ
波の無い水面には多数のモジリと10cm前後と思われる魚が見て取れます
しかし、沖目にキャストしても何の反応も無いので岸壁トレースに変更すると
ピックアップ直前に来ましたよっと喜んで抜き上げるとネンブツ
それではとレンジを下げて見ると小さいながらもようやく本命
その後はアタリはあるものの乗らなかったりバラしたりとイマイチ
それではと一気に本命ポイントに移動すると有難い事に貸し切り状態
結局釣りの最中に数人の釣り人がやって来たのですがみなUターンしてくれて
縦横無尽に好きな事がやれて良かったです。
さて、肝心の釣りの方はというと
軽い磯場にテトラ&海藻と複雑なポイントから攻めてみますが
やはりジグヘッドだと潜りすぎるせいか海藻などに掛かって釣り難い。
ならばと久々にプラグ(シンペン)をキャストすると一発で豪快なアタリが!
2年振りでしょうか、プラグメバル(笑)
これからひと月程度でこのポイントは海藻の林になるので
プラグでのメバル釣りにもチャレンジしていかないと
その後は、上手くフッキング出来なかったり
レンジの合っていたシンペンのフックを伸ばしてしまったこともあって
ワームでウロウロしながら2匹を追加
写真では白っぽく見えますが、本当に綺麗な金メバルでした
さて、これからメバルの活性が上がるまでは
このポイントを中心に攻めることになると思うのですが小場所の為
この場所の近くに2~3か所ほど釣れる場所を見つけたい
と言うことでご近所の良さそうな場所を調査しに行ったのですが
立ち入り禁止になっていました、うーん残念
- 2011年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















