プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:60595
QRコード
▼ ハンドメイドルアーの鬼
市販のルアーって何気に1個1000円以上するものばっかりでロストする度に精神が崩壊しそうになります。
メーカーさんが一生懸命研究して作ったものやから決して高いとは思いませんがさすがに僕、貧乏アングラーなんでさすがに無くすたびに購入はできません(✽´ཫ`✽)
で考えた結果ルアーってそこそこの
ものやったら作れんぢゃね?
知識がないまま作りはじめて
今までいくつ作ってきただろうか。
凝ったものは僕不器用なんで
作れませんがリップレスミノーなら
そこそこ泳ぐものを作ることに
成功しました(✽´ཫ`✽)
はじめて作ったルアーで釣れた時の
衝撃は凄まじかった。。。
釣れるかどうかも分からないままで
どうせ釣れねーだろなんて
思ってつくったのでフックも
ダイソーにあるトレブルフックつけてました(笑)
まぁさすがにグネグネに
曲げられてましたね(´-ω-`)
去年の秋のハイシーズンなんかは
作ったルアー縛りで1日に
MAX7本キャッチできました(✽´ཫ`✽)
あの時はもうルアー買わなくて
いいんぢゃね?まで思ってました。
まぁネックとしては
飛距離がすこし乏しいくらいと
あと耐久性が抜群に弱くて
結局数いるんかいな!と思って
大量生産はやめました(笑)
青物用のダイビングペンシルなんかも
作ったりしてましたねー(✽´ཫ`✽)
久しぶりになんか作ってみよーかな。
バチ抜けに合わせて
バチルアーでも作って
見ようかしらー。





- 2018年2月14日
- コメント(3)
コメントを見る
きんたむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 巨大ハタ”ゴライアスグルーパー” フロリダ遠征 |
---|
00:00 | [再]南方の島へ移住という遠征を始めて1年半 |
---|
8月28日 | 例年より早くメッキの回遊 |
---|
8月28日 | 九頭竜川弾丸遠征 ターゲットはもちろんシーバス |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント