プロフィール

しゅん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:167669

QRコード

ホームと水面のバチシーバス

昨日の夜、疲れていながらも、湾奥へ

最初はデイゲームで好調だとゆうホームへ入った。

流しの釣りを展開するが、ワンバイトをえただけで流れが速すぎて釣りにならない。

そこで一切巻かず、糸ふけだけでルアーを泳がせていると、コツッと2v9tragx48vm4ubwwz3w_690_920-93a559f6.jpg

20くらいのメバルちゃん。

この後本格的に流れ始め、流石にシーバスが定位できないほどの流れになってきたので、先行者7人が諦めたタイミングで、上流へ

このポイントは、完全な止水域で、魚をだした事がないし、先行者もノーバイトなので、諦め半分で攻める。

アルデンテ95Sで引き波をたてるが当たらない。

そこでヤルキバへ

竿を立て表層をスローに漂わせると、当たるが乗らない。

フローティングはどうかと、コモモSF-95スリムで表層をひくと、水面が割れる。

合わせると乗ったが、バラし…

70はあったなぁ〜

しばらく間を置き、さっきのコースを逆からダウンで通す。

アップダウンをゆうほどの流れもないが、強いて言うなら左から右へ流れている。

エリア10で、表層をゆらゆらさせながらも、本当に微細な引き波をたて引いてくる。

するとベイトかどうかも分からないバイト

反射的に合わせると乗った!

寄せてくると、異常なまでの引きの弱さ

止水域のシーバスってこんな!と思いながらぶっこ抜こうとするが怖いので一応写真笑kh8ew7e4d76vpy9i7udo_519_920-cd470a10.jpg

んでぶっこぬく!

結果オーライ!5k39w7iyidd474e8vpfr_690_920-0a6fe8d4.jpg
みてください!

この見事なまでのテールフック一本。

我ながらよくとれたなと笑

しかもこれでよく抜き上げられたなと笑jcuu9we9hp4fjmtfp5bm_519_920-4b5a9a8b.jpg63センチの良型。

もろバチの魚体でした。

まだまだ粘れば釣れそうでしたが、学校なのでやめにしました!

大野さんや村岡さんのやってる、湾奥の釣りが、少し見えたような釣行でした。

岸からの絶妙なラインにつくシーバス。

スランプ脱出か?

ともあれ楽しい釣行でした!

ロッド ディアルーナS900ML
リール アルテグラアドバンスC3000HG ダブルハンドルカスタム
ライン ファイヤーラインEXT1号
リーダー VBPナイロン20ld
ヒットルアー エリア10クリアチャートバックオレンジベリー?、コモモSF-95スリム、ヤルキバ




iPhoneからの投稿

コメントを見る

しゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ