プロフィール
しゅん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:170707
QRコード
▼ 5月9日 横須賀 朝〜昼
今日は朝からシーバス狙いで横須賀へ。
お世話になっている漁師さんに手漕ぎボートをかり、5分立たずで半沖堤防へ
開始5投目で、シーバスが食ってきてくれないもしくは存在していないと悟ったので、狙いを切り替え穴掘りへ笑笑
友達はブラクリでエサ。
自分は友達が釣れないからいいよとくれたR-32ホワイトのジグヘッドリグで
開始2投目で

当日最大サイズのムラソイ29センチ
自分の身長が177なので、比べていただけると大きさが分かると思います!
あと一センチ尺に足らず…
そして三投目
カラーをチェンジし4投目
6投目
7投目
ずーっと釣れます笑笑
ただ、ここ、海草だらけで根掛かりもしやすいみたいなので今回はプラッキングは断念。
テキサスリグで
23センチほど。
そのまま攻め続け
明らかにエサの友達達より釣れる笑笑
ワームパワー恐るべし
そして友達とどっちがでかいのつるか勝負。
海藻が茶色の動くシルエットなので、ホワイトのR-32ナノで目立たせたら、10匹とゆう数24位までを釣ったあたりで、ドン!
当日のカサゴ最大サイズ、28.5センチ。
勝利ー!笑
その後少し休憩し、干潮の近くから釣り開始。
さっきよりはかなり釣れなくなったが丁寧に攻めると7匹釣れました。
そして終了。
自分はリリース含め40匹ほど、友達3人と4人合計で75匹ほど釣れました。
そして帰宅。
捌こうとすると、結構でかいカニが入ってました。
右のサザエは漁師さんに貰いました笑笑
今日もたくさん釣りました。
釣りって楽しすぎ笑
タックル
ロッド チヌイカダ165、ラグゼ ホークアイ9fM
リール 無名タイコリール、ナスキーC3000
ライン フロロ8ld
ヒットルアー R-32ホワイト、小沼オレンジ、泉ナイトパール、その他バス用ワーム各種
iPhoneからの投稿
お世話になっている漁師さんに手漕ぎボートをかり、5分立たずで半沖堤防へ
開始5投目で、シーバスが食ってきてくれないもしくは存在していないと悟ったので、狙いを切り替え穴掘りへ笑笑
友達はブラクリでエサ。
自分は友達が釣れないからいいよとくれたR-32ホワイトのジグヘッドリグで
開始2投目で


当日最大サイズのムラソイ29センチ
自分の身長が177なので、比べていただけると大きさが分かると思います!
あと一センチ尺に足らず…
そして三投目

カラーをチェンジし4投目

6投目


ずーっと釣れます笑笑
ただ、ここ、海草だらけで根掛かりもしやすいみたいなので今回はプラッキングは断念。
テキサスリグで

そのまま攻め続け

明らかにエサの友達達より釣れる笑笑
ワームパワー恐るべし
そして友達とどっちがでかいのつるか勝負。
海藻が茶色の動くシルエットなので、ホワイトのR-32ナノで目立たせたら、10匹とゆう数24位までを釣ったあたりで、ドン!

当日のカサゴ最大サイズ、28.5センチ。
勝利ー!笑
その後少し休憩し、干潮の近くから釣り開始。
さっきよりはかなり釣れなくなったが丁寧に攻めると7匹釣れました。
そして終了。
自分はリリース含め40匹ほど、友達3人と4人合計で75匹ほど釣れました。
そして帰宅。


右のサザエは漁師さんに貰いました笑笑
今日もたくさん釣りました。
釣りって楽しすぎ笑
タックル
ロッド チヌイカダ165、ラグゼ ホークアイ9fM
リール 無名タイコリール、ナスキーC3000
ライン フロロ8ld
ヒットルアー R-32ホワイト、小沼オレンジ、泉ナイトパール、その他バス用ワーム各種
iPhoneからの投稿
- 2015年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
しゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント