プロフィール

擬似餌人

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:72926

QRコード

流れの変化に

  • ジャンル:釣行記
皆様こんにちは。

めっきり寒くなって朝起きるのが辛くなって来ましたが、気合い入れて
サーフ行って来ました。

車に乗って外気温を見ると、-2℃。
やっぱ寒いです。。。

でも、現場に到着すると既に数台の車があり、テンションUP!

支度をして砂浜に行くと、皆さん振ってます^^

自分も空いている所に入らせてもらって実釣開始。

海からは水蒸気が上がり、冬の風景って感じです。



陽がが昇り、沖にはたくさんの船が見えます。

あれはヒラメ釣りの船だな。

ヒラメは沖に居て、近場には居ないのかなぁ。。。


なんて思ってたら、ロッドティップに重みが!

即、アワセを入れると、ラインの先から魚の動きが伝わる。

ヨシッ、のった!


始めは簡単に寄って来る感じだったが、波打ち際からは結構な
抵抗をして来た。

ん?これは結構良いサイズかも!


そして、数度の寄せ波を利用して、砂浜にずり上げる。


ヨッシャ~!

vfgf6a3tzwpbr4vr6vsf_480_480-2f05b70c.jpg

釣れたのは60UPのナイスサイズなヒラメでした。


k8t5z95xdog25zii7a65-72658f53.jpg

ルアーをバックリと丸呑みです。


その後、2匹目のドジョウを狙いましたが、全くのすっからかん。

陽も高くなったので納竿としました。



今回、釣れたのはやはり、流れが他の場所と違うところ。

ベイトは確認出来ませんでしたが、流れの変化がある所は確率高い
ですね。

ナイスサイズで貴重な一枚を釣ることが出来て、海に感謝、感謝
です。

こんな寒いのに釣れてありがと~。

コメントを見る