プロフィール

擬似餌人

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:70648

QRコード

連続ヒット

  • ジャンル:釣行記
今朝も昨日のポイントへ釣行。

今朝は昨日よりはちょっと波っ気がありました。

先ずは青物狙い。昨日と同じ様に攻めます。
けど、今朝はお留守だったみたいです。

続いてフラット狙い。
カレントを攻めますがしばらくノーバイト。

陽がカンカンに照りつけ、海水が気持ち良いです。

そうこうしてると大きなカレントを発見。
ここは絶対に居ると思い、昨日と同じピンテールで攻めます。

竿先を上げ、中層を引くイメージで引いて来ると、ドスンッ!



40cm弱の分厚いヒラメちゃんでした。


写真を撮り終えリリースし、また同じコースを攻めます。
すると、さっきとはまた違う根掛かりのようなアタリ。

アワセを入れるとドラグを出して沖に走ります。
これはデカい! っと思った瞬間、ふわぁ~と軽くなっちゃいました。

あちゃ~・・・。

すぐにまた同じコースを引くと、またもやドスンッ! よっしゃ~!

けど、ドラグは鳴りません。

上がったのは先ほどと同じサイズ。



この間、約10分の出来ごと。
朝、早く起きなくても良いみたい(笑)
釣れる時はこんなもんですよね。


いや~、それにしてもピンテール、恐るべし!

コメントを見る